午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

41.1度! 決して体温ではありません今日の浜松の気温です

今日の浜松の気温が41.1度で日本最高気温だったそうです。
外で遊ぶと本当に命の危険がある高温です
https://www.hills.co.jp/dog-care/healthcare/heat-exhaustion-in-dogs
ヒルズのホームページです
熱中症について詳しく書いてあります

ゆっちゃんは今日は水遊び

夏休み中の子供達と楽しく遊びました〜

暑さで体調を崩しておりませんか??
ヒトでも同じですが3日間高気温が続くと体調を崩しやすくなると言われているそうです。8月に入りずっと暑い日が続いております。何か不安かことがありましたら早めのご来院お待ちしております

本当に暑い日が続きます!熱中症にご注意を!

昨日は午後からお休みをいただき、またゆっちゃん と川に涼みに行ってきました

晩には夏の風物詩である花火をみんなで楽しみました

アニコムホールディングスのインスタで熱中症の注意喚起をおこなっております
https://www.anicom-sompo.co.jp/prevention/stopheatstroke/
日中に運動することは命の危険を及ぼす可能性があります。お散歩は早朝か日が落ちてアスファルトが冷えてからがおすすめです

8月はカレンダー通りの診察となっております。明日も通常診察体制です

帽子の忘れ物がありました

連休中は遠くに行けないので人混みを避けてゆっちゃん と遊びました

気持ちよく川で泳いできましたー

とらはお留守番、新しい寝床の段ボール箱にようやく入りましたがちょっと小さいみたいで・・・。

午前中に帽子の忘れ物がありました
受付正面の椅子に置いてありました

Mサイズの帽子です
病院にて保管してありますので、心当たりのある方は病院受付まで。

8月中はカレンダー通りの診療です。特にお盆休みを取る予定はございません。
今日40度を超えた観測地点があると報道されました。暑い時間帯を避けてのお散歩よろしくおねがします。その暑さのため体調を崩してしまう子が増えております。気になることがありましたら早めの受信お待ちしております

犬における新型コロナウイルスの陽性を確認 #StayAnicomでお預かりしたペット、PCR検査で「陽性」の結果

昨日の夜にショッキングなニュースが飛び込んできました。
https://www.anicom.co.jp/release/2020/200731.html?yclid=YJAD.1596502076.BsJBgzudcq1GIfe8EofvQBrychO5tBGKEepepjM03_WQqjqJ0GNp9eKgsfQ9QpuC_I03AsjjM4NbqTk-
アニコムホールディングスホームページより


アニコムホールディングスでコロナウイルス陽性の方からお預かりしているわんちゃん二頭から新型コロナウイルスが検出されたとのことでした。
以前東京大学の実験で猫同士の感染成立が報告されておりますが、犬同士、犬から人間などは未だ実験結果が報告されておりません。
今回の報告の内容ではウイルスの回収部位などの詳細がわかりません。今後の解明が急がれます。

わんちゃんを飼われている方はどうすればいいか?という問いには今まで行ってきた衛生管理を継続して行い、手洗い、マスク着用などを飼い主として徹底的に行いご自身の感染を防ぐことがわんちゃんを守ることとなります。

夏休みになり人の移動が増えております。自分でできることをしっかり行い自分・ご家族、職場の同僚などなど身の回りの方々も守る努力を!

8月なりました

今日から8月です。子供たちも夏休みが始まりましたがコロナウイルスのおかげでいつもと違う夏休みとなりました。

暑さも厳しくなりましたので人もどうぶつ達も熱中症に気をつけましょう。
今朝のゆっちゃん は暑くなる前にお散歩に行きましたがそれでもとても暑そうにしておりました。

暑くなるとノミ、マダニの活動も活発になってきます。お外で遊ぶ際には気温だけじゃなくノミ・マダニ予防もしっかり行いましょう

8月の診察予定

8月はカレンダー通りの診察となり夏季臨時休暇などは今のところ予定にはありません。梅雨も明け暑さが厳しい日が続きます、人もどうぶつ達も熱中症に気をつけて暑さを乗り切りましょう!

世間は4連休でした

世間は4連休でした
香川県内でも県外ナンバーが増えうどん屋さんには長い行列ができていました
病院はカレンダー通りでお休みをいただきゆっちゃんと瀬戸大橋記念公園にお散歩に行ったぐらいでした

小さな子供たちが水遊びをしていましたが、ゆっちゃんも飛び込みそうで(笑)

土曜日に患者さんに可愛らしいイラストをいただきました
受付、診察室などに掲示してあります

しっかりとカメラ目線のとら(笑)

おすましゆっちゃん

最近マスクをお忘れになる方が増えてきたように感じました。7月に入り香川県でも感染者が増えており、さらなる感染予防が必要となっております。わんちゃんはマスクは不要ですが(笑)飼い主の方は手先消毒&マスク着用をどうぞよろしくお願いします。

ゆっちゃん は上手にマスクは難しいですが、正しいマスク着用をよろしくお願いします!

今週に入り香川県でも新型コロナウイルス感染者が急増

香川県でも連日新型コロナウイルス感染者が増えていると報道されております。
正確な情報は香川県のホームページでご確認ください
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir1/dir1_6/dir1_6_2/wt5q49200131182439.shtml

まずは体調管理をしっかりし衛生管理(手洗い・マスク着用など)をしっかり行います。来院の際には大変申し訳ありませんがマスク着用・手先消毒をどうぞよろしくお願いします。体調不良などで来院が難しい場合にはお電話で相談します。

介護ホテルで預かりのワンちゃんのご飯タイムを眺めるゆっちゃんととら
寝たきりの子、認知症の子などご家族の方の負担軽減のためのお預かりを積極的に行っております。詳しいことは当医院スタッフにご相談ください。

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP