定期検診
1年にヒトの何倍もの年を重ねるペットのために定期健診を受けましょう
平均寿命が伸びている
『アニコム 家庭どうぶつ白書2019』によると、この10年で犬は0.7歳(8.4ヶ月)、猫は0.5歳(6ヶ月)平均寿命が延びたとのデータが紹介されました。
人間の年齢に換算すると犬は約4~5才分・猫は約3~3.5才分の延びということになります。
また、一般社団法人ペットフード協会が発表した『2019年全国犬猫飼育実態調査』によると、犬の平均寿命は14.44歳(大きさで分類すると、超小型犬15.2歳、小型犬13.99歳、中・大型犬13.69歳))猫は15.03歳と発表されています。
このように平均寿命が伸びた要因は以下の通りかな、と診察の中で感じます。
- 食生活や飼育環境の向上
- 家族である動物たちが予防医療(ワクチンやフィラリア予防、寄生虫予防)を通し感染症にかかりにくくなった。
- 異変に早く気付く飼主さんが増えどうぶつたちへの治療スタートが早くなった
どうぶつたちと豊かな生活を送るために
大切な家族の体調の変化を一番に気が付いてあげられるのは飼い主さんです。
普段から排泄や食欲、体重や行動を観察しましょう。また、ボディケアやスキンシップを通して体をよく触り、言葉でのコミュニケーションがとれないどうぶつの調子を見てあげてください。
そして1年に1回、7歳を超えたら半年に1回はどうぶつ病院で健康診断を。
健康診断の種類
一般健康診断 ※予約不要 |
視診・聴診・触診・体重測定 同時に爪切りやお耳ケア、肛門腺絞りなど希望される方はそちらもお伝えください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
血液検査 ※予約不要 |
一般健康診断に血液検査を足した健康診断です。 貧血や炎症がないか、肝臓や腎臓のどの臓器に負担がかかっていないか知ることができます。血液検査では病気を探すだけではなく元気な今の状態から『自分の正常値』を知ることも目的です。『自分の正常値』を知ることでいざというときの早期発見につながります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
予約制健康診断(わんにゃんドック) ※完全予約制、半日お預かり |
※ボディケア・・・爪切り・耳掃除・肛門腺絞り・ブラッシング |
©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.