午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

わんちゃんの早食いをどうしていますか??

明日の診察終了時刻変更して診察しております。大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承ください。

ゆっちゃんは3歳の女の子なんですが食べるのが無茶苦茶早いんです
「ドライフードは飲み物です」ばりに噛まずに飲み込んでしまいます
そのため少なとも3回は喉にフードを詰まらせ窒息しそうなところを助けてあげたという恥ずかしい過去を持っております(笑)

普段はこのようにあっという間に飲み込んでしまいます

そこで今回こんなものを買ってみました

説明にはこのような事が書いてありました

実際に使ってみると・・・・。

一気に食べる事ができず食べるスピードは遅くなりました。
1分足らずだったのが5分以上かかるようにはなりました。
ただゆっちゃんはイライラしてそうでした(笑)

このお皿を導入しての欠点は洗うのがめんどくさい事・・・・。
ご興味のある方は是非お試しを!

昨日のブログで紹介させていただいた子猫ちゃんは無事に新しい里親さんが見つかりました!どうもありがとうございました。

里親さんを募集しております!

昨晩高松市内で保護された子猫ちゃんの里親さんを募集しております
とあるマンションの駐輪場に響く子猫の鳴き声
子猫を探し回ると・・・・・。
一個のフライパンが落ちていたそうです
ひっくり返った状態のフライパンの中から聞こえる子猫の鳴き声・・・・。

フライパンをひっくり返してみると・・・・・。


中には可愛い子猫が!
こんな可愛い子がフライパンに閉じ込められていました(涙)

保護した方は重度の猫アレルギーがあるため当院の患者さんが一時保護しております

そして今日健康診断のため病院にやってきました
生後約1ヶ月の男の子です
黒く見えますがシマが入っております

しっぽもぴーんとなかなかの美男子です

黒くってフライパンから出てきたのでぱんちゃんと仮名しました(笑)

診察の最後にちゅーるをあげたら・・・・。

ちょっと食いしん坊さんですが可愛い子猫の里親さんを募集しております
ご興味のある方はご連絡お待ちしております

今夜も勉強会!皮膚科を学んでます

今夜は高松国際ホテルで皮膚科の勉強会

皮膚に問題を抱えるワンチャンがたくさんおりますがその中でもアトピー性皮膚炎はとても厄介です。

痒みで苦しんでいるワンチャンと飼い主の方が少しでも生活の質を上げるために様々なお薬が出ております

しかしお薬が飲めない子もおり、とても困っておりました。

来月に発売される新しい犬アトピー性皮膚炎の治療薬が注射タイプなので、投薬困難な子でも使えるものです。

痒みを持つ皮膚病には様々な原因がありますので痒みでお困りの方は是非ご相談ください

漢方の勉強会に参加してきました 

昨日は中医学の勉強で都内にやってきました。中医学とは普段の視診や触診に脈診や舌診などを加え体質や体調を診察します。

いわゆる「漢方」の領域で未病とも言われる体の不調や体質のケアにも対応できるものです。実はわたしも10年ほど前、病名のつかない不調、治療を要さない不整脈に悩まされ漢方に救われました。


こちらの動物用漢方は慢性胃腸トラブルや不安障害、認知症、慢性皮膚疾患にも使用可能です。


健やかな毎日が過ごせるよう、漢方での健康維持にご興味がある方はお声かけください。

木曜日は午後からお休みで、勉強会に来ております

今日はサンポートで開催されている勉強会にみどり先生と参加しております

仕事が終わって急いでご飯

初めてスマイリーに行きましたがボリュームに圧倒!

猫ちゃんの糖尿病に関する勉強会です

うちのとらも太ってきたので気をつけないと!

適切な体重、食事管理を心がける必要性をひしひしと感じました

今時期は勉強会が続きます

日曜日にはみどり先生が漢方の勉強会で東京へ、水曜日は新薬の勉強会で高松。再来週の日曜日は大阪でレントゲンの勉強会に行く予定です。しっかり勉強してどうぶつ達のために頑張ります

今夜は勉強会に参加しております

今夜は高松国際ホテルで開催されている猫の腫瘍に関する勉強会に参加しております。昔は猫白血病ウイルス感染に関するリンパ腫が多く見られました。最近は室内飼育が増え、白血病に関する啓蒙も進んだため感染がずいぶん減ってきました。それでも高齢の消化管型のリンパ腫が増えてきましたのは人間同様に猫ちゃんも高齢化が進んだ消化だと思います。歳をとって最近痩せてきたなど気になることがありましたら早めの受診をお勧めします。

病院ホームページ リニューアル中です!

病院のホームページを少しずつリニューアルしております!
わかりやすい情報提供を心がけておりますが、何かご意見などございましたらスタッフまで是非!

ゆっちゃんも試用期間が無事終わり正式採用されました(笑)
とらもスタッフに昇格しましたのでこちらもよろしくお願いします

去勢手術の抜糸も終わりカラー生活を卒業!
また極悪トラに戻りました(笑)

ホームページにも記載があるようにスタッフを募集しております
トリミングができる方、猫ちゃんが大好きな方を特に募集しておりますのでご興味のある方は当院までご連絡お待ちしております!

海沿いのお散歩には注意が必要です

夕方にお見えになった高齢のチワワのこのお話です
林田港でお散歩していたときに魚がついていたかどうかは不明ですが釣り針を咥えて飲み込んでしまった子がやってきました

高齢のチワワの子は呼吸器や循環器に病気を抱えている子が多く、そして触診や聴診など含めて体を触られるのを極端に嫌う子も多く困ってしまうことも多々あります。

今日のチワワの子もお口の中をみたり触ったりが全くできない子でした

レントゲンを撮ると喉の入り口のあたりに釣り針が写っておりました

このレントゲンは麻酔下で撮り直したものです

麻酔は普通、気管チューブという装置を使いガス麻酔で管理します。ただ今回は喉の奥を見るにあたって気管チューブが邪魔になってしまい、静脈に微量で麻酔薬を入れる処置にて麻酔管理を行い釣り針を除去しました。

僕も以前はよく林田港に釣りに行っていましたが子供達が大きくなってからはいく機会が減ってきました。父親の影響で釣りが好きで子供の頃から川や池でよく釣りをしておりました。父親には釣り場を汚すことは絶対あってはいけないと教えられてきましたのでゴミや絡んでしまった糸や針は持ち帰るようにしておりました。がしかし、どこの釣り場においても針や糸が散乱し様々な問題を起こしているのも事実です。

捨てられた釣り糸、針によるどうぶつ達への被害を減らすためにも、最低限自分で出したゴミを持ち帰るようにどうぞよろしくおねがします。
ちなみにこのように釣り針がひっか買ったり、飲み込んだりして診察を受ける子たちが少なくないことを理解いただきたいと思います

初体験でした、ワンちゃんだけでのご来院(笑)

今日の午前中は手術準備、検査準備そして外来でバタバタしていました。
外来が切れたときにワンちゃんだけが受付に立っていました。
飼い主の方の姿はどこにもありませんし、駐車場にも車はありません。

顔を見ると皮膚病でよくお見えになる子だとすぐわかりました。普段は診察室に入るのも、触診するのも嫌がるのに今日はルンルン気分で待合室にいました。

すぐに飼い主の方に連絡をしたら・・・・。
お家のお庭から逃走して行方不明とのことでした。
お家から病院まで5kmぐらいは離れているのですがどうやってここまで来たのかは不明です

無事にお家に帰れて何よりですが、飛び出ないような工夫が必要です。
それと身元がわかる迷子札、マイクロチップの装着をお勧めします!

日曜日に屋島を走ってきました。とてもいい天気で景色も素晴らしく、海なし県の埼玉出身の僕は感動しながら走りました

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP