午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

🐕4月の診察予定🐈

桜も咲き始めお散歩も楽しみな時期になってきました。
しっかり予防をして楽しくお散歩🐕
ねこちゃんもフィラリア予防が推奨させれておりますのでしっかり予防を。

<4月の診察予定>

みどり先生不在のお知らせ

4月1日(火)から3日(木) 終日不在

🐕狂犬病集合注射による不在🐕→午後の診察には間に合う予定です
4月5(土)、4月6日(日)、12日(土)、20日(日)、26日(土)

大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

ドナちゃんも元気いっぱいです!
日中はゆっちゃん姉さんととワンプロ(わんちゃんプロレス)して、トラ兄さんと異種格闘技戦を繰り広げております。
病院のパドックに出ていることも多いので可愛いお顔を見てあげてくださいね。

 

🐕フィラリア予防の時期です🐈ワンちゃんも猫ちゃんも予防が必要です!

もう4月になります。
わんちゃんもねこちゃんもフィラリア予防の時期になります。

蚊が吸血により媒介される恐ろしい病気のフィラリア症について詳しく説明されているHPをご覧ください。

https://www2.zoetis.jp/species/dogs/zoetis-filaria/#Notice

4月は日曜日の午前中に予約診療を行なっております。
ご予約お待ちしております。

 

フィラリア予防・狂犬病予防時期になりました!

先ほど高松の桜開花が宣言され春本番に🌸
暖かくなったらフィラリア予防・ノミ・マダニ予防を行いましょう!
自治体から狂犬病予防接種のハガキも届く時期です。
しっかり予防して春を満喫しましょう!

ドナちゃんも15キロを超えスクスク成長しております。
ワクチンプログラムも終わり昨日より日中は病院で過ごしております。
ゆっちゃん、トラと大暴れした1日で晩はお疲れモード。
今日は昨日よりは落ち着いており外のパドックでくつろいでおります。
駐車場の奥からパドックを覗くことができますのでご来院の際にはぜひ!

4月から日曜日も午前に限り予約診察を行います。
4月6日、13日、20日、27日、29日、5月3日の午前中です。
詳細はお送りしたおハガキ、病院公式ラインをご覧ください。

どうぶつ病院セミナーのお知らせ 🐕🐈

3月21日(金)13時から病院受付にてわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん向けのどうぶつ病院セミナーを行います。

いつまでも一緒に末長く健康的に暮らすためのお手伝いできる手段の一つがサプリメントです。
ご興味のある方は病院までご連絡よろしくお願いします。

ドナちゃんは4ヶ月になりました。
スクスク育って4月病院デビュー予定です。
もうしばらくお待ちください🐕

3月の予定です

猫の日のイベントで二日間にわたりご協力ありがとうございました。
セミナー&院内イベントを無事に終えることができました。
初の大人向けの院内イベント
・診察室見学(診察体験)
・院内検査機器説明
・手術体験(鶏肉を使って手術体験)

次は3月21日(金)にセミナーを開催予定です。
詳細が決まり次第お知らせします。

2月24日に広島市内で開催された超音波診断機を使ったセミナーに参加しました。前日は岡山のセミナーがあり前日に広島入りしました。
朝起きたら一面銀世界⛄️
日課の朝ランを雪の中走って市内観光してきました。

<3月のお知らせ>

みどり先生不在
▸5日(水) 9-12時
▸24日(月) 終日
佐藤先生不在
▸6日(木) 終日
▸15日(土) 午後

3月は病院実習に専門学校の生徒がやってきます。
皆様のご迷惑にならないよう細心を尽くします。
温かい見守りとご協力をよろしくお願いいたします。

引っ越しや移動の季節!
ご家族のご移動や引っ越しは不安から行動異常や病気を起こすことがあります。
「不安」に効果がある薬などもあります。移動数日前から投薬が効果的なので早めにご相談お待ちしております。

猫の日のイベント開催! 明日もやります!

今日は猫の日のイベントとして院内セミナーを開催しました。
フードメーカーのロイヤルカナンさんとちゅーるでお馴染みのいなばさんが処方食の話などとても有用な情報を提供していただきました。

また明日2月22日猫の日当日も13時から院内イベントを開催します!

ご興味のある方はLINEお待ちしております🐈

🐈猫の日直前情報🐈

2月21日(金)2月22日(土)と連日で猫の日イベントを行います。

いろいろお土産も準備しておりますのでご興味のある方は病院までご連絡お待ちしております。(人数把握のため)

先週末に学会に参加した際の最新情報も一緒にお伝えしようと思っております🐈

🐈2月22日は猫の日です🐈

2月22日は猫の日です🐈
1987年2月22日が第一回でそれ以来毎年全国各地で猫ちゃんにちなんだイベントが開催されております。

当院でも所属している『Team HOPE』という獣医師によるどうぶつ達の健康寿命を延長するために啓蒙活動を行っている組織に因んだ健康診断プログラムを行っております。

詳細はTeam HOPEホームページをご覧ください。https://teamhope-f.jp

検査内容はスタッフにご相談ください。

 

当院でも猫の日のイベントを行なっておりますのでそちらもどうぞよろしくお願いします。

高齢の猫ちゃんによくみられる病気などの勉強会、そして土曜日には病院内見学、外科実習、診察実習などを行う予定です。

2月の診察予定

<2月のお知らせ>
🐕みどり先生 不在🐕
▸12日(水) 15-17時
▸25日(火) 終日

🐈佐藤先生 不在🐈
▸15日(土) 終日
▸17日(月) 終日

🍫チョコレート注意報
バレンタインデー前後にはチョコレートを食べてしまい、大慌てで病院に運ばれる子が必ずいます。
どうぶつたちはいつも狙っています!
チョコレートの誤食は命取りになることもありますのでどうかお気を付けください。

先週丸亀ハーフマラソンの応援にゆっちゃんと行ってきました。
日本新記録が出る素晴らしいコースですが最近は参加しておりません。
今週末の天狗マラソンに参加しようと思っております🏃

1月29日から31日までみどり先生不在です。

1月29日午後から1月31日終日はみどり先生不在です。
みどり先生の診察をご希望の方はそれ以外の日でご来院お待ちしております。

当院の看板娘が増えました🐕
ラブラドールレトリバーの「ドナ」です。
まだ3ヶ月弱ですが9kg越えのダイナマイトボディーの女の子です。
ワクチンプログラムがまだ終わっておらずお披露目まではしばらくお時間いただいておりますが、どうぞよろしくおねがします。

1月25日、26日で仙台で開催された日本獣医師会年次大会に参加してきました。学んだことを今後の診察に活かしていきたいと思います。

寒い日が続いております。体調を崩す子が増えております。体調などに不安なことがありましたら早めのご来院お待ちしております。

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP