午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

昨日は大変ご迷惑をおかけしました

昨日の午前中は大変ご迷惑をおかけしました
その為午後の診察も大変込み合い待ち時間もながくなり申し訳ありませんでした。しばらくは診察時間の変更の予定はありませんが、来院される前に病院ホームページやhttps://minna-no-ah.com/information/ペット手帳始めました!/
ペット手帳の登録よろしくお願いします


昨日の朝の散歩途中での写真です
まだ桜が残っていましたが今日の雨でずいぶん散ってしまったことでしょう
明日の午後は時間があれば紫雲出山の桜を観に行こうかと思っております
今日はとても寒く、場所によっては雪が降っているとニュースで報道されていました。この時期寒暖の差が激しいので体調管理をしっかりしましょう。
狂犬病接種、フィラリア予防、ノミダニ予防しっかり行いたのしい春のお散歩を楽しみましょう!

明日の午前中は休診です

明日の午前中は休診とさせていただきます。大変申し訳ありませんが午後からお待ちしております


4月より病院からのお知らせをラインで送るサービス「ペット手帳」を始めております。このような感じのお知らせが届きます

ご興味のある方はどうぞご利用ください
https://minna-no-ah.com/information/ペット手帳始めました!/
詳細はこちらをご覧ください


昨日は裏の集会所の桜をゆっちゃんと観に行きました
ベストショットを狙いましたが横顔しか撮れませんでした(笑)

その前に城山に自転車で桜を見に行ってきました


綺麗だった桜も昨晩の雨で散ってしまったことでしょう・・・・。

今日のゆっちゃんはお疲れモードでした
お薬の空き箱を見つけると入り込む「箱入り娘」なんです
狭いところが落ち着くのでしょうね

みどり院長不在のお知らせ

狂犬病予防集合注射の為、下記の予定で午前中はみどり院長は不在となります。みどり院長の診察をご希望の方は日時をずらしてのご来院お待ちしております

4月6日(土)
4月12日(金)
4月20日(土)

ペット手帳始めました!

当院とどうぶつ達のご家族の方々と情報共有とコミュニケーションツールとして「ペット手帳」を導入いたしました。まだ試運転中なので本格稼働まで時間がかかりますがご興味のある方はLINEで手続きよろしくお願いします

詳細はhttps://pet-techo.com/pc/top
どうぞよろしくお願いします

チューリップが見頃です!

プランターのチューリップが咲きました!

ゆっちゃんも一緒に

相変わらず写真写りの悪いゆっちゃん

ブサイクに撮れちゃう(涙)

仕事終わった後に聖通寺山までランニング

夜桜楽しむランでした!

新年号が決まりました! 今日から四月

新年号が「令和」に決まりました!
昭和、平成、そして令和へ
素晴らしい名前にあった、素晴らしい年になることを望みます

昨日は屋島のレグザムフィールドで開催された「屋島源平リレーマラソン」にトライアスロン仲間と参加してきました
一周2.2kmをチームメイトと4周交代で走りました
普段のマラソンとは違い楽しくやるつもりでしたが・・・。
始まってみるとガチな争いに
心拍数は195というとんでも無い最高値をマーク(笑)

今日のお昼に病院で院内セミナーを行いました
ここが参加した勉強会の報告&レクチャーと業務連絡をしました
少しでもいい病院になれるようにスタッフ一同頑張っております!

桜も花が少しずつ開いてきました
次男がゆっちゃんのお散歩時に写真を撮って送ってくれました

寒い日が続きそうです、体調の管理をしっかりお願いします

枝垂れ桜を見てきました 〜狂犬病について〜

昨日は午後からおやすみだったので自転車の練習を兼ねて綾川町西分のしだれ桜を見てきました

ちょうど今見ごろでオススメです!

ゆっちゃんにも狂犬病のお葉書届きました
順番に発送しているようでまだ届かない方はもうしばらくお待ちください

そのゆっちゃんは届いたペットシーツの箱に入り「箱入り娘」

狂犬病の集合注射の予定表です

この集合注射にて狂犬病予防接種を行える獣医師は指定書を持つものだけが行えます

それ以外の場所で格安で行われている狂犬病と混合注射の同時接種やフィラア役を処方している行為は市町村からの委託ではありませんので注射済み票や鑑札を交付することができません。同時接種は禁止されているのはもちろん健康に大きな害を起こします。

厚生労働省ホームページ 狂犬病
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
日本周辺国では毎年多くの命がこの狂犬病で失われております。
まずは病気の理解と予防接種を行いましょう!
罰則規定もこの狂犬病予防法には定められており飼い主の義務として接種をしましょう

ゆっちゃんロス 狂犬病の予防接種始まってます!

ゆっちゃんロス・・・・。
日曜日からゆっちゃんは交配のために新婚旅行に出かけていました
水曜日の朝までゆっちゃんいない寂しさがたまらなく感じました
やっぱりいつも一緒が当然だと家族みんな寂しがってました

無事に帰ってきて咲き始めたチューリップと
3週間後のエコー検査が楽しみです

狂犬病の予防接種のお葉書が市町村から届きましたか?
早めのご来院お待ちしております!

高松商業おめでとう!

今日は甲子園で高松商業の初戦が行われ見事勝利!
地元の子が出場していたので家族で一生懸命応援しました
ちょうどお昼休みに試合があったのでしっかりと観戦でき、次の試合はうちの子供達は見に行く予定にしております。

今日の夕方は春の嵐のような天候でした。先日の暖かさが嘘のような寒い日が続きますがもうちょっとで桜が見える日が来ると思うとワクワクします

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP