午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

勉強会1日目 ねこちゃんの見落とされがちな病気について 

今日のお昼は勉強会を行いました
内容は

<ねこちゃんの見落とされがちな病気について>
特に冬場に多いと言われている猫ちゃんの泌尿器の疾患(猫下部尿路疾患)を中心に、ねこちゃんが症状を隠しやすい病気について楽しく学びます
ロイヤルカナン協賛

ねこちゃんの飼い主さんにもわかりやすい内容でスタッフも一緒にしっかり勉強しました!

肥満は体にとって本当に悪影響ということを改めて実感しました

猫の日イベントではマスクも可愛い猫ちゃんになってます
勉強会に参加されると知識だけでなくフードなどのお土産付きです
後2回開催予定です

2月14日(火)11:30-12:00 卒業!お薬嫌い。お薬を上手に飲もう。
猫ちゃんに大人気のちゅーるをつかって上手にお薬を飲む方法を楽しく学びます。バレンタインデーのイベントも同時開催します
いなばペットフード株式会社協賛

2月15日(水)13:00-14:00 ねこの腎臓から考える健康寿命の伸ばし方
お歳のねこちゃんには必ず降りかかる「腎不全」について楽しく学んでいきたいと思っております。
ヒルズコルゲート協賛

バレンタインデー企画も!
<ねこと祝う> 2月14日(火)バレンタインデー
バレンタインデーを愛猫と祝う企画です。ちゅーるでお皿にメッセージを書いていただき、ちゅーるトレインと一緒に写真撮影
いなばペットフード株式会社協賛なのでご来院の方にはエネルギーチュールを1本プレゼント!

楽しく学んで末長く一緒に過ごすことができるお手伝いができたらと当院は考えております

勉強会は予約制ですが若干の空きがございます。ご興味のある方、参加希望の方は病院までご連絡お待ちしております

お口のお手入れと寿命の関係について

一年に一回の麻酔下でのスケーリングがわんちゃんの寿命を延長します!

昨日は麻酔下でのワンちゃんのスケーリングを実施しました
普段から歯磨きガムなどでケアをされていましたが特に奥の歯(第四前臼歯)歯石の付着が重度に認められました。11歳の子の割には歯肉炎がひどくなくスケーリングだけで済みました。

処置後の写真です。この綺麗な状態を続ける為にオーラルケアが必要となります。

食べたら歯垢がつきます。歯垢が歯に付着するのは24時間以内であり、この歯垢を除去しないと唾液中のミネラルと反応して歯石ができ始めてしまいます。この期間は3日くらいといわれています。さらに2週間で歯肉炎が引き起こされます。そのまま放置すると、いずれ顎の骨が溶けてくる歯周炎へ進行します。歯周病を放置すると、口腔内の問題だけではなく、眼窩下膿瘍や口腔鼻腔瘻という外科的な介入が必要な状況、また、心臓、肺、肝臓、腎臓など様々な臓器の病気として関連することがわかっています。そして2歳以上のわんちゃんの8割は歯肉炎に罹患していると言われております。

興味深い報告がありました。犬の寿命のリスク因子については様々な研究がされていますが、Silvan R.Urfer氏らは、アメリカで約237万頭の犬の調査を行い、その結果、年に1度程度の歯石の除去(スケーリング)を行っている犬は、死亡リスクが約20%低下していることがわかりました。

きちんとしたスケーリングとはは、歯の裏側や歯周ポケットの歯石を除去することです。つまりスケーリングとは目に見える歯石を除去するだけでなく歯周ポケットに生息する歯周病菌をやっつけるのが真の目的となります。

無麻酔でペットショップ等で行っているお口のお手入れ(美容目的の無麻酔歯石処置など)は所属する日本小動物歯科研究会では禁止された行為であり、歯周病対策に歯周ポケットを綺麗にする為には全身麻酔が必要です。

麻酔下で行う処置も症状が軽いうちに行うほうがリスクも当然下がります。今回のわんちゃんは抜歯を伴う処置は必要ではありませんでしたが、歯周病が進行した子の場合では10数本抜歯するケースもあります。

ヒトも自分の歯で食事が取れることが長寿につながると言われていますが、ワンちゃんと健康で末長く一緒にいる為には日々のオーラルケアが必要です。

歯石のつき方は、遺伝的な側面が多いですが、普段のケアとしては、デンタルブラシで歯磨きをしてあげる事が最も推奨されています。最初は嫌がる場合も多いので、おやつなどを利用し、少しずつ時間をかけながら習慣づけてあげて下さい。

オーラルケアについてさまざまなご相談はいつでも病院でどうぞ!

2月はNyanだふるmonthの続報です

今年のねこはこ「asobu」はハートがワンポイント入っております
我が病院のアイドル猫とら様のご協力により開発しました(笑)

ハートの穴からおててをだしたり

ちゅーるを食べたりできるようになっております

お部屋の中はこんな感じになっております

<ねこはこ asobu>
価格は1000円(税込)でそのうち222円を坂出市健康課に寄付します
(坂出市内の主に公園内に住む野良猫ちゃんたちの為)
先着100箱には動物病院専用エネルギーチュールをプレゼントします。

昨年のねこはこ寄付分は今月中にさぬきしっぽの森に贈呈予定です(約11万円分のケージなどを購入させていただきました)

<ねこを知る>
2月はNyanだふるmonth勉強会の詳細です
楽しく学んでその上お土産までつくとても耳寄りな情報だと思います。
要予約ですのでご興味の方は予約お願いします

2月10日(金)13:00-14:00 ねこちゃんの見落とされがちな病気について
特に冬場に多いと言われている猫ちゃんの泌尿器の疾患(猫下部尿路疾患)を中心に、ねこちゃんが症状を隠しやすい病気について楽しく学びます
ロイヤルカナン協賛

2月14日(火)11:30-12:00 卒業!お薬嫌い。お薬を上手に飲もう。
猫ちゃんに大人気のちゅーるをつかって上手にお薬を飲む方法を楽しく学びます。バレンタインデーのイベントも同時開催します
いなばペットフード株式会社協賛

2月15日(水)13:00-14:00 ねこの腎臓から考える健康寿命の伸ばし方
お歳のねこちゃんには必ず降りかかる「腎不全」について楽しく学んでいきたいと思っております。
ヒルズコルゲート協賛

<ねこと祝う> 2月14日(火)バレンタインデー
バレンタインデーを愛猫と祝う企画です。ちゅーるでお皿にメッセージを書いていただき、ちゅーるトレインと一緒に写真撮影
いなばペットフード株式会社協賛なのでご来院の方にはエネルギーチュールを1本プレゼント!

ご不明な点はLINEでご相談ください
LINE未登録な方はこの機会にぜひ登録お願いします

 

🐈2月22日は「猫の日」🐈

もう2月です
今年もやります!

2月22日は「猫の日」なので今

ねこと遊ぶ・・・新ねこはこ『asobu』
ねこと祝う・・・2月14日バレンタインデーイベント
ねこを知る・・・セミナー 2月10日(金)2月14日(火)2月15日(水)
に講師を招いて院内セミナー(お土産付き)

去年の「はこねこ」からリニューアルしております!
乞うご期待です

セミナーのご予約お待ちしております

早春から始めるフィラリア予防!

まだまだ寒い日が続いておりますがフィラリア予防のお話です。
毎年2月は注射タイプのフィラリア予防を行なっております。
お薬飲むのが大変!
飲ませるのを忘れてしまう!
など一度の注射で予防効果が一年続きます💉

昨年注射予防された方にはおハガキを送りました
今年は注射での予防をお考えの方は数量に限りがありますので2月中のご来院お待ちしております。

フィラリア予防には
錠剤
チュアブル
滴下
注射
などさまざまな投与方法がございます。
まずはご相談ください

年末年始の診察予定

昨日は楽しいクリスマス🎄
ゆっちゃんにもサンタさんからケーキをいただきました🎂
ある患者さんからのお裾分けで一瞬で食べてしましました(笑)

12月、1月そして2月とイベントが多くどうぶつ達の誤飲事故が増える時期でもあります。今月も数件の誤飲による催吐処置をすでに行なっております。催吐処置も決して安全な処置ではありませんので、食べてはいけないものの管理を厳重にお願いします。

年末年始の予定は以下のようになっております
メーカーも休業しますの常用薬・処方食のお求めは早急によろしくお願いします。

<1月から一部価格改定のお知らせ>
昨今の物価上昇による仕入、輸送価格の高騰等のため、現在の価格を維持することが難しい状況となっており、令和5年1月より一部診療料金を順次 改定をさせていただくことになりましたことをお知らせいたします。

11月26日の午後はみどり先生不在です 年末年始の診察予定が決まりました

あっという間に今年も後1ヶ月ちょっとで終わりとなります
年末年始の病院の予定も決まりましたのでお知らせします

フード、常用薬のご準備はお早めにお願いします
そしてトリミングの予約も埋まりつつあるのでお早めに。
ペットホテルもご期待に答えるためにもお早めのご予約をお待ちしております

ゆっちゃんも2週間に一度はシャンプしてます

11月26日(土)の午後はみどり先生が不在となります。
佐藤先生1人で診察しますので、みどり先生の診察をご希望の方は土曜日の午後はお避けください。

 

フィラリア予防、ノミ・マダニ予防は12月までしっかり継続しましょう!

犬の日勉強会二日目「腸活」

今日は11月1日(犬の日)の勉強会二日目
フード会社の日本ヒルズ・コルゲート株式会社協賛で開催しました

どうぶつの「腸活」について勉強しました

獣医療でも腸内細菌叢の重要性について数年前から注目されてきております
消化器疾患だけではなくアレルギー疾患、攻撃性などの常同行動改善など様々な効果が報告されております。

ヒトもそうですが身体を作るのは日々の食事で、改めて食事に注目する必要性を感じました。

腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を整えるには
プロバイオティクス→乳酸菌やビフィズス菌などの「善玉菌」
プレバイオティクス→善玉菌のごはんとなるオリゴ糖など

が必要となります。

この腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を普段の食事で育み活性化することもできます。便秘ぎみや軟便気味などさまざまな症状に対応できるフードもありますのでご興味のある方はご相談ください

あるプレバイオティクス製剤の説明書です
こんな効果がどうぶつにもヒトにも期待できます
オリゴ糖だけあって甘いのでフードに混ぜて投与も楽だと思います

僕も実際に飲み始めて今後の体の変化に期待しております

11月11日にも3回目の勉強会を行います
高齢動物のケアを一緒に勉強しませんか?

ご興味のある方はご連絡お待ちしております

 

 

今日は犬の日の勉強会第一回目でした

今日は「犬の日」の勉強会の第一日目でした

1日目は
「元気なシニアライフのために!」という題名でアンチノールを販売されているベッツペッツさんがお話をしてくださいました
https://vetzpetz.jp

今まで20数年間この仕事をしてきて一番手応えを感じると言ってもいいサプリメント「アンチノール」の可能性について詳しく教えていただきました
ゆっちゃんもとらも、みどり先生も僕も愛用しているサプリメントです

5頭に1頭が13歳以上とういう高齢化の中で、わんちゃんもねこちゃんも「自力歩行」を最後まで。そして元気に楽しい生活を一緒に過ごすために必要なサプリメントだと思います

お土産もたくさんいただき聞きにきていただいた方々は皆満足だと思いました。

 

11月9日(水)腸活しよう!いくつになっても健康な身体を保つ秘訣

11月11日(金)中高齢のワンちゃんに健康に過ごして貰う為に気を付けてあげたいポイント

それぞれペットフードメーカー協賛で行います。ご興味のある方は病院までご連絡お待ちしております
予約フォームはこちらです
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfG3KgIIgha_bYrL2YlknDw6hwfJBh2t57ifkii1tlDcb8K3A/viewform

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP