10月になります!どうぶつ達の身体の状態を理解するためには

9月最終日の今日のお昼に獅子舞がやってきました!
ゆっちゃんは決して獅子舞を見ようとしませんでしたが、舞いが終わった瞬間に「わん!」と一声かけていました(笑)

そしてちょっと早いハロウィンの準備をしました

さて10月は秋の健康診断推進月間です。おうちのどうぶつ達の今の状態を把握するためにも最低年に一度は健康診断(7、8歳以上は年に2回以上)

<健康診断を行う3つの目的>
1、生活習慣を振り返る→食生活・運動環境・歯磨き・・・・
2、病気の早期発見→検査により早期発見&早期治療
3、個人データの蓄積→毎年同じ条件で検査を行い自分のデータと比較できる

<検査内容>
・問診
・視診
・聴診
・触診
・血液検査
・尿検査
・レントゲン検査
・超音波検査など
年齢によって検査項目を考慮して検査内容を決定します

当院も参加する「Team HOPE 犬・猫の健康診断」の内容をもとに行います
https://teamhope-f.jp/healthexam/index.html

わんちゃんとねこちゃんの死因上位3種(腫瘍・心疾患・泌尿器疾患)と言われており、7歳以上の健康診断行った猫ちゃんで47%の子で何らかの異常が認められ、そのうち泌尿器疾患49%、循環器疾患29%と言われております

そして残念ながら血液検査だけでは30%ほどの疾患しか見つけることができません。そのため特に高齢どうぶつ達にはレントゲン検査・超音波検査を進めております。高齢猫の90%異常が持っていると言われている変形性関節症などはレントゲン検査でしか発見することができません。

皆さんにお聞きしたら

とお答えする方はたくさんいます
しかし、どうぶつ達は症状を隠します

人間→自覚症状から普通は病気が発見される
どうぶつ→大きな症状を出してから初めて気がつくことが多い

まずは来院してみましょう!
そこで何が必要かご相談させてください!

最近のブログ記事

ブログ記事一覧
©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP