午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

食欲の秋に向けて一緒にダイエットしませんか? 

今年はサンマが豊漁!って昨晩のニュースで報道しておりました

北海道に住んでいた頃はこの時期はサンマ・秋味(鮭)やジャガイモなどの農作物が収穫時期を迎え、ビールと一緒に楽しんでおりました

楽しいことの後には現実が待っており・・・・体重が増えます(涙)

人間もどうぶつ達も肥満は万病の元です

日頃から太らない努力をすることが健康維持につながります

太ってしまったら??
食事管理、運動管理により体重を減らさないといけません

ロイヤルカナンというフードメーカーで減量の取り組みを行うイベントが毎年開催されております

これは昨年の結果です

まずはこのように健康診断を行い、体重と体型から目標体重を定めます

その目標体重になるための給餌量を計算して毎日正確に計量して与えてもらいます。

今頑張っている猫ちゃんの途中経過です。すごく頑張っており、順調に体重が減少しております

 

この取り組みのエントリーが9月30日までです。

ご興味のある方は病院スタッフまでご相談ください

僕も太りやすい体質なので太らないように日々気をつけておりますが・・・・。

暑い時期は仕事の後のビールの誘惑に負けてしまうことが多く一向に痩せません(涙)

みんなで頑張って病気にならないように頑張りましょう!

 

   

 

 

瀬戸大橋公園でこんなイベント開催されます!

9月9日(日)に瀬戸大橋公園で裸足フェスタ2019が開催予定です

仕事と全く関係ないお話ですが・・・・・。
ポスターをよく見てみますと・・・。

小さいですが協賛しております

僕も子供を連れて参加予定です

暑さ対策をしっかりして楽しく良い汗かきましょう!

 

 

今日もとっても暑かったのでゆっちゃんはプール遊び&シャンプーをしました。

まだまだ暑さに気をつけないといけません!

 

台風20号が過ぎ去って

台風20号で警報発令したため昨日のどうぶつ病院体験は中止となりました

楽しみにしていただいておりましたのでとても残念です

次回は内容を充実し実施したいと思っております

 

 

昨日雨が降り始めた頃に虹が出ました

とっても低く小さな虹だったので思わず写真を撮りました

台風の影響で暑さが厳しくなっております

体調管理をしっかりよろしくお願いします

里親さんを探しています! 動物愛護フェスティバルも今年開催予定です

可愛い子猫ちゃんの里親さんを募集しております

ご興味がある方は病院までご連絡ください

 

今年も香川県獣医師会主催の動物愛護フェスティバルを開催します

日時:平成30年9月16日(日) 10時から15時まで

場所:サンポート高松 大型テント広場

ペットなんでも相談コーナー

獣医さん診察模擬体験

お散歩体験などなど様々な展示や体験コーナーを予定しております

中でも子犬・子猫の里親募集コーナーは大人気です

そこで譲渡する子犬・子猫も募集しております(7月・8月生まれの子)

当院でも募集しておりますので9月7日(金)までにご連絡の上ご来院ください。

 

台風20号が香川に接近しております

大きな被害が起きないことを祈るばかりです

今日は小学生相手の病院体験を午後から予定しております

楽しく学べるように色々準備しております

ぬいぐるみのワンちゃんで採血体験ができないかみどり先生は格闘しております

フィラリア予防薬は動物病院で購入しましょう

昨日お見えになったプードルさんのお話です

とっても具合が悪く元気が全くない状態でした

痩せている割にはお腹が大きくて動くのもままならない状態でした

当院に来院するのは5年ぶりぐらいでフィラリア予防はインターネットで購入し、先月も飲ませたとのことでした。

プードルさんのフィラリア検査の結果がこれです。末梢血中にミクロフィラリアも多数観察できました

超音波検査にて心臓の中にも多数のフィラリア成虫が寄生しており重度の心不全を呈して腹水が大量に貯まっておりました

飼い主の方に何度も確認しましたがちゃんと予防薬を飲ませていたとのこと。

普通であればちゃんとした予防薬を投与していたら感染することはまずありません。

以前のものですがこれがミクロフィラリアです

この小さな虫が血液中にあるワンちゃんに予防薬を投与すると副反応が起こる可能性がありますので毎年投与する前に血液検査を行いフィラリア感染の有無を調べる必要があります

一度感染すると死に至る可能性が大きいフィラリアです

しかし、しっかり予防をすれば感染を防ぐことができます。

製薬会社のフィラリア症に関するサイトです。病気について、予防についてわかりやすく解説してありますのでご確認ください

https://filaria.jp

予防薬はかならず動物病院で購入し、投与する前にはかならず血液検査を行い感染の有無を調べてから投与しましょう!

 

本日の診察終了は18時です(最終受付は17時30分)

昨日の大きな手術をしたワンちゃんはとっても元気になりご飯もしっかり食べてちょっと安心しました。

ぼくたち人間より動物たちの回復力のすごさをいつも驚いてしまいます

 

本日の診察終了時刻変更してます

18時診察終了なのでそれまでのお見えになってください

大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承ください

ゆっちゃんお仕事の日

今夜は夜遅くまで手術を行ってました

元気が無く食欲がなくなって来たとの主訴でお見えになりましたが、体温を測る時にお腹を軽く触っただけでもお腹の中に大きな塊があるのがわかりました

超音波検査をしたところお腹の中の脾臓という臓器にできた腫瘍が破けてお腹の中が血だらけな状態でした

あまりにも貧血が進んでおりゆっちゃんから輸血をして手術を行いました

ゆっちゃんの首から採血を行います

輸血を行った日はゆっちゃんスペシャルディナーとなります

栄養価の高い缶とドライフード、ビタミン剤、鉄剤などからできたスペシャルディナーです

手術も無事に先ほど終わりました

ただまだ予断の許せる状態ではありませんが、早く元気にってお家に帰れるように頑張って治療します!

今夜は勉強会に参加しております

木曜日の午後はお休みをいただきました

用事を色々済ませた17時過ぎに小雨の中海に子供達とゆっちゃん連れて泳ごに行って来ました

台風で風が強かった日が続いたためか海岸にはたくさんゴミが打ち上げられていました

晩は皮膚病の勉強会に参加しております

シリーズで皮膚病を学んでいますが明日からの診察に役立つ内容ばかりなのでしっかり勉強して来ます!

久しぶりに雨が降って

今日は木曜日なので午後からお休みです

昨日から久しぶりに雨が降って、田畑にとって恵みの雨となっております

病院のプランターも猛暑と雨不足で発育も悪くゴーヤもほとんど実をつけません

雨降る前に夜のうちに自転車の練習に行った時の瀬戸大橋です。ライトアアップされてとっても綺麗でした

 

フィラリア・ワクチン・ノミダニなどの予防はしっかり行っていますか?

今日久しぶりにお見えになった患者さんは10歳超えているのでワクチンもフィラリアも予防しないとのことでした

病気から未然に防ぐための予防に歳は関係ありません!幾つになってもしっかり予防を行うのか飼い主にとっての義務だと僕は考えます。

どうぶつ達は自分たちでは何もできません。健康管理、予防管理、病気の早期発見は飼っている方、普段よく接する方にかかってきます

 

困ったとと、不安なことがあればいつでも病院にお見えになってください

どうぶつ達、飼い主の方々の不安を取り除くのも僕たちの役割です

暑さが続いております 体調お変わりございませんか??

先週の土曜日に坂出で花火大会がありました

空前絶後の15000発!
空前絶後の車と人!

美味しいビールを飲みながら楽しい時間を過ごせました

 

さて今日はお昼に緊急手術を行いました

2日前から吐いて食欲廃絶の主訴で来院されたチワワさん

体温測るときに外陰部が緩んでいたので飼い主の方に最終発情歴を聞いたら先月とのこと。

触診でお腹が張っており子宮が大きくなっているのがわかりました

超音波検査で子宮が拡張し液体が溜まっていることから子宮蓄膿症と仮診断し手術を行いました

お腹を開けてみると子宮の一部が破けてお腹の中に膿が漏れて重度の腹膜炎も起こしてました。

 

子宮蓄膿症とは??

<原因>はっきりとした原因は不明ですが、子宮に膿が溜まることによって起ります

<発症>避妊手術をしていない中〜高齢の雌犬がかかる病気です
特に犬では6歳以上の雌犬で発情終了後8週間前後に症状を示すことが多い

<発生率>犬:1%以上  猫:約0.3%

<症状>細菌感染が主な原因と考えられ、開放型と閉鎖型の2タイプがあります
(ほぼ開放型ですが閉鎖型が15〜30%程度の割合でみられます)

◎開放型:発情に続き、外陰部が腫れ、血様〜膿様のオリモノの排出が認めまれます。オリモノ排出は犬はしきりに陰部を舐めてしまうので気がつくのが遅れてしまうことがあります
◎閉鎖型:オリモノの排出が起こらず子宮内に貯留する場合は経過の進行とともに腹部が増大・下垂し、肥満と勘違いすることがあります。

⭐︎両型とも飲水量が増え、排尿の回数、量とも増加します。体温が高めに移行し、嘔吐を繰り返したり、元気食欲が消失し、体重減少が認められることがあります

◎症状のポイント
・元気消失
・水の飲む量が増える、尿量が増える
・陰部からの排膿、または腹部膨満
・発熱
・嘔吐

<診断>
・血液検査⇨白血球数の増加、CRPの上昇
・レントゲン検査⇨子宮の腫大の確認
・超音波検査⇨子宮の液体貯留の確認

<治療>
根治療法は、外科的な卵巣子宮全摘出
症状が進行して病態が悪化すると外科的治療に対するリスクも高く、腎不全や敗血症性ショック、播種性血管内凝固(DIC)を誘発し、死に至る疾患です。

<術後の合併症> 海外の報告では術後の死亡率が10%との報告もあります
・エンドトキシンショック
・腹膜炎
・術後腎不全

<予後>
1、外科的治療(卵巣子宮摘出術)を行えば、完治する
2、内科的治療(抗生剤投与など)では次回発情以降に再発の危険性が非常に高い。心臓疾患や超高齢のこの場合ホルモン剤を使った治療方法もあります

発見次第手術が第一選択肢です
若いうちに避妊手術を行っておけば防げる病気です
初めての発情が来る前に避妊手術を行うと乳腺腫瘍の発生も同時に防ぐことができます

 

暑い夏に多い病気です

暑さ真っ盛りより暑さのピークを越したあたりから増えてくる感じがする病気です。どうにか暑さを乗り切り消耗した体の抵抗力低下のために発症するためでしょうか?これからの時期注意が必要な病気です!

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP