昨日は天気も良かったので駐車場のプランターのお手入れをしました
ゆっちゃんは段ボール箱が大好きなんですがお手伝いというより邪魔している感じでした(笑)
お花を運んだ段ボール
すごく小さいのに無理して入っているところがとっても可愛かったです
朝晩が少し肌寒くなってきました
まだまだフィラリア・ノミ・ダニの予防時期は終わりません!
しっかり予防しましょう!
昨日は天気も良かったので駐車場のプランターのお手入れをしました
ゆっちゃんは段ボール箱が大好きなんですがお手伝いというより邪魔している感じでした(笑)
お花を運んだ段ボール
すごく小さいのに無理して入っているところがとっても可愛かったです
朝晩が少し肌寒くなってきました
まだまだフィラリア・ノミ・ダニの予防時期は終わりません!
しっかり予防しましょう!
今夜は皮膚科の勉強会に参加しております
皮膚のトラブルを抱える子も多く、日々の診療でも診ない日がないぐらい多い疾患です。
しっかり勉強して明日からの診療に備えます
10月7日に金比羅石段マラソンに参加して来ました
初めて参加しましたが予想以上の辛さでヘトヘトになりながらのゴールでした
帰り道はクールダウン兼ねて約20kmのたのしいランニングをしました
予想位以上に筋肉痛に今日もまだ階段、段差の昇降が辛いです(涙)
翌日の四国新聞にも勇姿が!
週が明け昨日は病院はバタバタな1日でした
トリミングでダニの寄生を指摘されたプードルさん
丁寧に除去しないとダニの一部が残ることがありますので無理にとってはいけません
吸血中で体内に血液を貯めておりました
この時期は越冬に向けて若ダニが活発になる時期です
香川県はバベシア症という恐ろしいダニが媒介する病気の流行地です
旧ブログでもなんども取り上げていましたので詳細はそちらをご覧ください
http://inadavet.blog.fc2.com/blog-entry-680.html
今日から宇多津中学校の職場体験学習が始まります
どうぞよろしくお願いします
10月になりました
ずいぶん秋らしい気候になってきましたがまた週末に台風25号が日本に接近するようです
9月29日はみどり先生が学会参加し、しっかり勉強して来たそうです
30日の晩に高松行きの飛行機の乗る予定したが台風のため運休
次の日の朝一番も運休で、病院に帰ってこれたのは1日のお昼頃でした
台風24号の威力は凄まじいものでしたが通過スピードが速かったせいか大きな被害がこの周辺ではありませんでしたが、王越行きの海岸線がまた崩れて通行止になる被害が出たそうです
病院でも30日は何もありませんでしたが1日のお昼にゴーヤのクリーンカーテンが強風の影響で倒れました
今年は猛暑の影響でまったく実をとることができませんでした
保護した子犬ちゃんも大きくなり離乳食もよく食べすくすく順調に育っております
ゆっちゃんの2ショット
ようやく1ヶ月齢ぐらいです
今日は昼休みに手術がありませんでしたので院内ミーティングを行いました
日々の仕事で生じた疑問点、問題点をピックアップして皆で話し合い、少しでも来ていただいた方に気持ちよく感じてもらえるように話し合いました。
はなちゃんもすくすく育っています!
ヨチヨチ歩きもずいぶん上手になり、歯がちょこっと出て来ました。
お知らせにもありますが10月よりロイヤルカナン社製品が値上げになります
早めに注文いただかないと今月中にはお渡しできません。
ご確認お願いします
昨日はみどり先生が岡山駅前の岡山コンベンションセンターに行ってきました
内容は自然災害と動物たちのものでした
岡山で起きた水害の際の体験談などを聞いたそうです
僕たちも終わりころに合流して岡山でお買い物を楽しみました
岡山といえばたくあんサラダロール!
塾で来れなかった子供達のお土産です
今週末の29日は休診となります
大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承ください
今夜は勉強会です
昨日も昼間に局所麻酔下でレーザーによる腫瘤切除を行いました
高齢や麻酔をかけるのが困難なケースの場合には姑息的に行うことがあります
今夜のお題の局所麻酔をしっかり習得したらもっと痛みを取り除くことができると思います
しっかり勉強して今後に役立てるように!
環境省から新しいペットの災害対策が作成されました
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3009a.html
今年に入って水害、地震などにより日本様々な場所で罹災するどうぶつ達がいます。
日頃より家庭内での準備や心構えをしておくことで少しでもどうぶつ達に負担の少ない避難生活を送ることができます
印刷したもの病院に準備してあります。必ず起こりうる「いざという時」に対して準備を行いましょう
9月29日(土)は学会参加のため休診とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがどうかご了承ください
9月16日(日)高松サンポート香川県獣医師会主催の動物愛護フェスティバルに参加してきました
とってもいい天気で会場も盛り上がっておりました
ちょうど行った時に◯✖️クイズやっており参加しましたが・・・・。
予想以上に難しく早々リタイア(涙)
里親募集の子犬ちゃん達はすでにみな譲渡先が見つかり、残りは猫ちゃん達でした。
獣医師体験コーナー、散歩体験など工夫を凝らした種々のコーナーを楽しんできました
うちの子犬ちゃんも目が開いてとっても可愛くなりました
コメントを投稿するにはログインしてください。