獣医師不在のお知らせ
みんなのどうぶつ病院です。
大変申し訳ございません。明日28日と明後日29日は獣医師不在で病院業務を行います。獣医師の家族がコロナ陽性となり濃厚接触者となった為です。
フードや予防薬、いつものお薬の受け渡し、トリミング、爪切りなど、診察業務以外は通常通りお受けできます。
体調不良のどうぶつさんは電話でご相談いただければできる範囲で対応いたします。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解のほど、どうかよろしくお願いいたします。
院長 佐藤みどり
獣医師不在のお知らせ
みんなのどうぶつ病院です。
大変申し訳ございません。明日28日と明後日29日は獣医師不在で病院業務を行います。獣医師の家族がコロナ陽性となり濃厚接触者となった為です。
フードや予防薬、いつものお薬の受け渡し、トリミング、爪切りなど、診察業務以外は通常通りお受けできます。
体調不良のどうぶつさんは電話でご相談いただければできる範囲で対応いたします。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解のほど、どうかよろしくお願いいたします。
院長 佐藤みどり
11月1日は「犬の日」
1987年に社団法人ペットフード協会により制定されました。
わんちゃんの鳴き声である「わん(1)わん(1)わん(1)」にちなんで11月1日と決められたそうです。この日はわんちゃんについての知識を身につけ、わんちゃんをかわいがる日とされています。
当院でもイベントを企画しました
今年はシニア期を迎えるわんちゃん達のケアについてのセミナーをフード•製薬会社の協力のもと当院待合室にて開催します。
定員は各5名、会費は無料です。
詳細、題目は仮のところもありますが以下の通りです。
ご興味のある方はぜひお申し込みください。
なお申し込みは先着順となりますのでご希望の方はどうかお早めにU・x・U
また当日はわんこの同伴はご遠慮ください。
https://www.instagram.com/reel/Cj27JrWgPx-/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
当院のインスタグラムもご覧ください
🐕ご予約はこちらからどうぞ🐕
予防歴 3種混合二回接種済み
消化管内寄生虫駆虫済み
ノミ・マダニ予防済み
年齢 約5ヶ月齢 体重3.5kg
性別 男の子(未去勢)
仔猫の時に道にうずくまっていたところを保護されました。人に慣れており、健康状態も問題はありません。保護された方の帰国が12月に決まってしまい、早急に里親さんを探しております。どうぞよろしくお願いします。ご連絡お待ちしております🐈
あっという間に10月になってしまいました
今年もあと3ヶ月で終わりと思えないぐらい暖かい日が続いております
冬に向けてマダニが活発に活動を行う時期になります
お散歩する際、山や公園に行く際にはしっかりと予防を行いましょう
さて10月は健康診断推進月間です
10月13日は「獣医さんの日」と認定されどうぶつ達の健診を行い、健康で1日でも長く一緒にいられるようにチェックしてあげましょう
詳細はteamHOPE公式サイトをご確認ください
健診をご希望の方は病院までご連絡ください
大変ご迷惑をお掛け致しますがどうぞご了承下ください
新たに里親募集の子の紹介です
約5ヶ月 日本猫 男の子
三種混合済み
ノミ・マダニ予防済み
消化管内寄生虫駆虫済み
保護した時には涙や鼻汁が認められましたが投薬・点眼等で加療し今は改善しております
ちょっと怖がりさんですがとても可愛いお顔です
黒猫ちゃん達もまだ新しい家族が決まっておりません
どうぞよろしくお願いします
明日14日の午前中はみどり先生が不在です
来週は夏季臨時休診などがあり連休となります
常用薬や処方食のご準備お早めによろしくお願いします
動物愛護フェスティバルのお知らせ
9月23日(金)秋分の日にさぬき動物愛護センターしっぽの森にて開催されます
詳細はしっぽの森ホームページでご確認ください
https://www.pref.kagawa.lg.jp/s-doubutuaigo/sanukidouaicenter/topics/20220923_festival.html
9月1日は「防災の日」
大型の台風も接近してきており防災について見直すいい機会かもしれません
万が一の事態に対し日頃から備えが必要です
環境省「ペットの災害対策」
様々な情報がまとめてありますのでご覧ください
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html
その中でもここは必ずご覧ください
災害、あなたとペットは大丈夫?
人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3009a.html
参考に準備をお願いします
被災時、どうぶつ達に対する援助やボランティア活動は人の活動に比べて開始に時間がかかります。最低1週間分のフード・水・常用薬そして予防薬などを準備をよろしくお願いします。
万が一迷子になった際に必要なのが「印刷されたペット達の写真」です
これは人間の家族にも当てはめることができます。スマホやデジカメの画面を印刷する手段がありません。避難場所に設置される掲示板などに掲示する際に写真が必要になることがあります。避難グッツの中に写真を入れておいてくださいね
日曜日にゆっちゃんと川遊びに
早朝の川は人が少なくゆっちゃんもリード付きで楽しく泳いできました
今日時点での9月の予定です
<佐藤先生午前中不在のお知らせ>
12日は佐藤先生が午前不在ですがみどり先生のみの診察をおこなっております
<夏季休業のお知らせ>
夏休みを9月にいただきます
22日(木)から25日(日)まで連休となりますので常用薬・処方食のご準備よろしくお願いします
<子猫ちゃん>
トライアル中ですがあと3匹の里親を募集しております
黒2頭 男の子
かぎ尻尾と長い尻尾の子
サビ1頭 女の子
写真写りが悪く(動きが早いため)なかなかうまく撮れませんでした
実物は本当に可愛い子達です
かぎ尻尾のくろねこちゃん 男の子
サビ 女の子
クロネコちゃん 男の子
写真が上手に撮れませんでした(涙)
どうぞこの子達の里親さんになってください!
よろしくお願いします
昨日お見えになったわんちゃんの血液の写真です
虚脱→元気がなくぐったり
食欲廃絶
40度以上の発熱
血便
可視粘膜蒼白→正常の血液量の1/3以下の貧血
尿が黄色い
血液検査を行ったところ
赤血球の表面にバベシア原虫を発見しました
バベシア症とは?
ダニが媒介する致死的な感染症です
製薬会社のホームページより
https://jp.mypetandi.com/pet/library/disease/babesiosis.html
予防はマダニの寄生を防ぐ→毎月の予防薬投与
お薬の種類も
経口投与→お口から飲ませるタイプ
滴下投与→皮膚の上に垂らすタイプ
一度でフィラリア予防もできる合剤タイプ
投与間隔も毎月投与、3ヶ月に一度の投与
など様々ございます。まずはご相談ください
人もマダニからの感染症に気をつけなければなりません
マダニに咬まれることにより重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や日本紅斑熱などの病気にかかることがあり、場合によっては命を失う場合もある恐ろしい病気です
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kenkou/kansensho/joho/sfts.html
高松市ホームページより
これからダニが活発に活動する秋になります。人もどうぶつ達もしっかり予防した上でお散歩を楽しみましょう
コメントを投稿するにはログインしてください。