午前の部:9:00 - 12:00
午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

みんなのどうぶつ病院

0877-46-7384
午前の部:9:00 - 12:00|午後の部:15:00 - 19:00
※受付は30分前まで

ついに坂出市でも

坂出でも新型コロナウイルス感染症患者が見つかってしまいました。すぐそこまで迫りくるウイルスに日々怯える日々が続きます。テレビも暗い話題ばかりで本当に1日も早い収束が来ることを待ちわびます。
気分転換に番の州のクロネコヤマト に自転車で荷物を持って行ったり、城山に登ったりして気分転換しております

新たに空気清浄機やアルコール消毒などを準備しました。来院される時にはマクス着用よろしくお願いします。

日曜日の予約診療も順調に予約をいただいております。ニーズがあるようなら5月も検討しようかと考えております

お部屋に入りたくないので呼んでも聞こえないフリしているゆっちゃん でした〜

来院時の切実なお願いです

いつもご来院ありがとうございます。皆様のご期待に答えるため、より良い診療を目指すためスタッフ一同日々努力しております

しかしこの新型コロナウイルス感染症流行により様々な感染防止策をとらざる終えません。ご来院の飼い主様にもご協力お願いします。

日本の某所の動物病院スタッフ感染による病院閉鎖も報道されました。体調不良の方が来院され感染拡大したとの事でした。体調不良の方のご来院は大変申し訳ありませんがご遠慮おねがいします。常用薬、予防薬、フードなどご入用の場合には郵送も行なっております。混雑を避けるために日曜日予約診療も行なっております。
お困りのことがありましたらご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症流行に伴う狂犬病予防集合注射中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い県内各自治体で予定されていた狂犬病予防集合注射の中止決定しました。中止決定の自治体は以下の通りです。詳細はそれぞれの自治体ホームページ をご確認ください
4月17日12時時点、三木町、三豊市、観音寺市の中止が決定されました

高松市ホームページhttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/udanimo/ani_staticpage.html?infopageid=103
丸亀市ホームページ https://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i35920/ 
さぬき市ホームページ https://www.city.sanuki.kagawa.jp/92320
東かがわ市ホームページhttps://www.higashikagawa.jp/itwinfo/i11306/
綾川町ホームページhttps://www.town.ayagawa.lg.jp/docs/2020041600012/
三木町ホームページhttps://www.town.miki.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=5563
三豊市ホームページhttps://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/shiminkankyou/eisei/2/5515.html
観音寺市ホームページhttps://www.city.kanonji.kagawa.jp/site/coronavirus/23927.html
 
当院でも随時狂犬病予防接種を行なっております。ただ混雑を避けるためにも日曜日の時間予約診療をお勧めしております。詳細は当院ホームページをご覧ください。https://minna-no-ah.com/news/

丸亀市狂犬病予防集合注射中止のお知らせ 東かがわ市・さぬき市、綾川町も中止に 4月16日18時時点

丸亀市より4月18日(土)以降の狂犬病予防集合注射の中止のお知らせが届きました。18日は通常通りに行い、それ以外が全て中止となります。そして東かがわ市、さぬきしは4月16日(木)、綾川町は4月19日(日)以降の集合注射が中止となります。詳細が分かり次第またお知らせします。高松市、丸亀市、東かがわ市、さぬき市、綾川町意外は通常通りに集合注射を予定しております。今後の状況により中止となることがあります。各自治体ホームページなどをご覧ください。
 高松市ホームページhttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/udanimo/ani_staticpage.html?infopageid=103
 丸亀市ホームページ https://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i35920/ 
 さぬき市ホームページ https://www.city.sanuki.kagawa.jp/92320
 東かがわ市ホームページhttps://www.higashikagawa.jp/itwinfo/i11306/
 綾川町ホームページhttps://www.town.ayagawa.lg.jp/docs/2020041600012/
 

スタッフの保定練習台のゆっちゃん。顔がその時の気分を物語っています(笑)

香川県下の新型コロナウイルス感染症患者数増加における当院の対策について

昨日新たに4人の新型コロナウイルス感染症患者が増えたと報道がありました。増加していく恐れが強いため当院でも種々の対策を取っております。

診察室、受付、トイレなどに消毒用アルコールの設置
スタッフの朝の検温
マスク、手袋等の着用
診察室、受付の換気の徹底
スタッフの不要不急の外出規制
日曜日の完全予約診療
来院が不安な方への往診サービス
など行い少しでも不安感を取り除くことを心がけております

しかし、さらなる感染者の増加が見られた場合には診察室入室人数制限、病院内マスク着用指示、待合室人数制限など行う必要が出てくるかもしれません。

スタッフ一同体調管理、行動自粛などを行い皆様の不安感の軽減を心がけ気持ち良く診察を受けれるように努力しております。

昨日はみどり先生は観音寺方面に狂犬病予防集合注射に行ってまいりました。集合注射に行かれるときにはソーシャルディスタンスを心がけるようによろしくお願いします。当院でも随時予約なしに狂犬病予防接種を行えます。

五色台は桜満開でした

昨日の午後に五色台の山々を自転車で走ってきました
白峰寺の桜は見頃でしたが全く人気のない寂しいものでした

先ほど香川県内で4人目の新型コロナウイルス感染者が見つかったと報道されました。感染を防ぐためにも三密を避ける自己努力が必要です

受付、診察室も換気を心がけるために寒く感じることがあります。寒くない格好でのご来院お待ちしております。
各診察室、受付、トイレには手洗い・消毒グッツを配置しております。感染拡大防止のためにもご利用お願いします。

高松市の狂犬病予防集合注射が中止になりました。http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/udanimo/ani_staticpage.html?infopageid=103
他の地区では今のところ実施予定です。当院でも随時予約なしで接種可能です(日曜日のみ予約診療です)。今後の動向によっては他の地区でも変更が起こる可能性があります。最新の情報をご確認ください

香川県で3人目の新型コロナウイルス感染症患者が出てしまいました。

今日の15時過ぎに3人目の新型コロナウイルス感染症の患者さんが見つかったとの報道がありました。お昼頃には高松市が小、中、高校の来週の臨時休校の報道も入りました。刻々と変化する状況に惑わされることなくまずは自分自身の身を守る重要性を理解した行動を心がけましょう。

受付のアマリリスが綺麗に咲きました
来年はお花を楽しめる春でありますように!

とらがジーンズのダメージ加工してくれました(涙)
届くところに置いた僕のせいですが・・・・。

昨日山で保護された子です。とてもいい方に巡り合えて幸せいっぱい。かわいいお顔だったのでぱちりと写真を撮りました

しっかり手洗い!身を守る努力を!

緊急事態宣言が発令されました

夕方に新型コロナウイルス感染症拡大防止のために緊急事態宣言が発令されました。香川県ではありませんがどこで感染してもおかしくない状況です。しっかり予防を行いましょう
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
正しい情報を得て感染拡大防止に努めましょう

昨日はゆっちゃん の散歩で近所の桜を見に行ってきました。
みんなでワイワイしたお花見ができるような平和な日が1日も早くやってきますように!

狂犬病の予防注射が始まっております。5月からのフィラリア予防開始に間に合うようにご来院お待ちしております

日曜日の予約診療始めました

今日から4月の日曜日に予約診療を開始しました
詳細は当院ホームページをご覧ください
https://minna-no-ah.com/news/

診察された方からは他のわんちゃん接触がなく普段より大人しく診察を受けることができたと好評です。
来週以降の予約枠も時間によってはまだ予約可能です。早めのご予約お待ちしております

今日はとてもいい天気です
絶好のお花見日和ですがこのご時世人の集まるところにはいけません
ちなみに窓枠にトラが写っていますが・・・・。
拡大すると・・・・。

悪いことをしておりました(笑)

高松市から不要不急の外出を自粛する要請が出ました
しばらくは我慢の日々が続きます。自分、ご家族、職場を守るために慎重な行動を!

©みんなのどうぶつ病院 All Rights Reserved.
PAGE TOP