トラのあくびの瞬間です
たまたま写真に写ったものです
可愛いお顔が台無しです(笑)
今週末は臨時休診となります。
早めに常用薬や処方食のお求めと診察をよろしくお願いします
トラのあくびの瞬間です
たまたま写真に写ったものです
可愛いお顔が台無しです(笑)
今週末は臨時休診となります。
早めに常用薬や処方食のお求めと診察をよろしくお願いします
昨日から急に寒くなってきました
秋を通り越して冬になった感じです
寒くなってきたせいかわかりませんが体調を崩す子が増えております
今日の夕方も発作を起こした子がやってきました
命に関わる治療を行い今も付きっきりで治療しております
少ない人数で仕事をしておりますので、緊急時や重症治療時にはご迷惑をおかけする点をご了承願います。
どうにか頭を上げて流動食を飲み込んでくれるようになりました。
まだまだ予断を許す状態ではありませんがしっかり治療していきます
10月は獣医さんの日の健康診断キャンペーンを行なっております。
大きな病気をして初めて健康で何気ない生活が愛おしく感じます。
元気なうちからよく様子を見ていただき早めの病気発見・治療を心がけましょう。
今日10月13日は獣医さんの日です
「ペットの健康診断」を推進する全国の獣医師団体である一般社団法人「Team HOPE」(チーム ホープ)が制定。
日付は「じゅう(10)い(1)さん(3)」(獣医さん)と読む語呂合わせから。
ペットが健康で長生きするためには病気の早期発見・早期治療が不可欠であることから、動物病院で健康診断を受けることの大切さを広めることが目的です。
記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録されました
当院でも様々な取り組みを行い早期病気発見、安心の確認のため検診に取り組んでおります
早めの検診
早めの治療
しっかりとした予防(フィラリア・マダニ・ノミ・混合ワクチンなど)
末長く一緒に過ごすためには検診を受診しましょう!
先日里親を募集していた子猫ちゃんは結局保護された方が手放せなくなり飼うことになりました。ご協力ありがとうございました
あっという間に10月になってしまいました
朝晩は肌寒く、体調を崩す子も増えております。
10月は健康診断推進月間です。安心を得るための検査をお勧めします
10月の診察予定です
10月29日(金)、30日(土)は都合により休診とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承ください。
紅葉シーズンがそろそろ始まります。マダニが越冬する準備のために活発に活動する時期になります。それに伴いダニから感染するバベシア症も増えます。マダニ予防、ノミ予防をしっかりしてお出かけしましょう
昨日は中秋の名月で8年ぶりの満月が重なったそうです
ゆっちゃんも雰囲気だけ
ドックフード団子を堪能しました
さて、日頃の健康管理はどうされていますか??
ご飯の食べ方、動き方、お水の飲む量、うんち・尿の状態、などなど気にしていただきたい点は多岐に渡ります。
急に体調を崩す子もいますが、少し前から体調の変化の信号を発していて気がつかないで重病化してしまうケースが少なくありません。
定期的な検診を行うことにより病気の早期発見をするために、10月はじゅういさんの日の検診推進月間となっております
血液検査だけではなくレントゲン・超音波検査を組み合わせた検査をお勧めします。猫ちゃんもワンちゃんも死因の1位が「腫瘍性疾患」となっており、血液だけではわかりにくいケースも多くあります。
定期的な検査と日頃のお家での注意深い観察を組み合わせることにより、1日でも一緒に楽しく健康に過ごせる時間を伸ばしてあげましょう
9月25日は午後休診となります。午前中は通常通りの診察です。午前の来院お待ちしております。
みんなのどうぶつ病院公式LINEアカウントを9月より開始しました。多くの情報を提供できるように努力しております。ご興味のある方は病院スタッフまで。
9月25日(土)は都合により午後は休診とさせていただきます。午前中は通常通りの診察を行います。どうぞよろしくお願いします
高松市以外はまだ大丈夫だと思いますが手術希望される方は早めの手術・申請よろしくお願いしま定の条件が満たせば手術費用の補助があります。
補助金額、頭数などは自治体によって異なります。詳細はお住まいの自治体にお問い合わせください
高松市
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/udanimo/ani_staticpage.html?infopageid=23
坂出市
https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/kenkou/inu-hojyokin.html
丸亀市
https://www.city.marugame.lg.jp/JoureiV5HTMLContents/act/frame/frame110000555.htm
三豊市
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kurashi/kankyo_petto/4076.html
宇多津町
https://www.town.utazu.lg.jp/kurashi/gomi/petto/petjosei/
多度津町
https://www.town.tadotsu.kagawa.jp/itwinfo/i4783/
10月13日は10(じゅう)13(いさん)の日!なんです
今年も健康診断のプランを3種類準備しております
ライト・・・・・全身チェック+血液検査
ベーシック・・・詳細な全身チェック+血液検査+尿検査+レントゲン検査
+便検査
プレミアム・・・ベーシックプラン+腹部超音波検査
ベーシックとプレミアムは検査結果にあったフードプレゼント
今回検査を受けられた方全員に来年のカレンダーとエコバックをプレゼント
詳しいことはスタッフまで
決定的瞬間!
ゆっちゃんに手をあげるとら
8月中旬から全国的に新型コロナウイルス感染症患者が増加してきております
香川県でも毎日100人近くの報告があり坂出市内でも15名以上のクラスターも発生しております
そして残念ですが香川県内の動物病院内でも感染者が出てしまっております。
当院でも休憩室を一人一部屋にするなど濃厚接触を避けて休憩する、消毒の徹底、体調管理など個々でできうる努力を精一杯行なっております
しかし新学期が始まると感染者数の増加も予想され、さらなる注意が必要です
マスクの着用(できれば不織布マスク)の徹底
手先消毒の徹底
診察室内の人数制限(2人まで)
どうぞご協力よろしくお願いします
日曜日にゆっちゃんと海でカヌーで遊んできました〜
コメントを投稿するにはログインしてください。