2018.10.30
ブログ
59.4% ってなんの数字かお分かりですか?
先日の四国新聞の記事からです
2017年度の県内狂犬病接種率が過去最低だったとのことです
全国平均が71.4%でそれを大幅に下回りました
登録頭数が7万760頭のうち予防接種を受けたのが4万2056頭なので接種率が59.4%となります
ただ実際には未登録のわんちゃんもかなり存在しますのでこれより接種率は低下します。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
群として病気を防ぐためには最低接種率を70%以上で維持しないと狂犬病の侵入と拡散を防げません。
当院ではいつでも狂犬病接種できますので未接種の方は早めの来院お勧めします
最近朝練習をおこなっております
子供を起こして朝ごはん準備&お弁当準備が終わったらバイクかランに出かけます
今日は城山に登ってきました
朝に汗をかくと1日気持ちよく仕事できる気がします!
最近のブログ記事
- 年末年始の診察予定
- 12月の診察変更のお知らせ
- 獣医師不在、診察終了時刻変更のお知らせ
- ハチワレ軍団は無事に新しいお家に旅立っていきました🐈
- 追加の写真です!ハチワレ3頭里親募集しております
- 里親募集しております とても可愛いハチワレの子達です
- 来院時のどうぶつ達のストレス軽減方法について
- 10月になります!どうぶつ達の身体の状態を理解するためには
- 日本臨床獣医学フォーラム 第25回 年次大会2023に参加してきました
- いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン