2021.05.01
ブログ
5月になりました フィラリア予防が始まります!
5月になりました
今年もまた遠出のできないゴールデンウィークになりそうです
ゆっちゃんはもう少ししたら超音波検査にて妊娠診断です。
今回こそと毎日お腹をなでなでしていますが・・・・・。
今日の箱入り娘
こんな入り方もあったのね(笑)
ゆっちゃんは見た
フィラリア予防薬を投与する前に必ず感染の有無を調べるために血液検査が必要です。当院ではミクロフィラリアを検出する直接顕微鏡検査と抗原検査を行っております
予防歴不明の屋内飼育小型犬の抗原検査結果です
線が2本出るとフィラリアに感染していると判断します
上 陰性
下 陽性
血液を直接顕微鏡で観察しましたらミクロフィラリを発見しました
残念ですがフィラリア陽性なので治療が必要です
まずは全身の検査を行い影響を調べた上に治療に入ります。
フィラリア症は予防によって防げる病気です
小さな命を守るためにしっかり予防してあげましょう
最近のブログ記事
- 🐕4月の診察予定🐈
- 🐕フィラリア予防の時期です🐈ワンちゃんも猫ちゃんも予防が必要です!
- フィラリア予防・狂犬病予防時期になりました!
- どうぶつ病院セミナーのお知らせ 🐕🐈
- 3月の予定です
- 猫の日のイベント開催! 明日もやります!
- 🐈猫の日直前情報🐈
- 🐈2月22日は猫の日です🐈
- 2月の診察予定
- 1月29日から31日までみどり先生不在です。