2021.11.17
ブログ
11月も中旬が過ぎました
かなり深刻な状態の子犬の手当から始まった今週ですがとてもばたばたしております。
重症の子の治療にはスタッフ総出で治療に当たらなければなりません。
診療中でも受付対応中でもみんな集まって治療を行わなければ助けることができません、うちのような小さな病院では。
治療する人、医薬品の準備、点滴の準備、検査の準備など手分けして小さな命を守るための戦いが始まります。
僕のとても大きな声で驚くかもしれませんが、人を集めたり指示を出したりするためにはどうしても大きくなってしまいます。とても驚かれて気分を害する方がいらっしゃいますがこの場を持って謝罪させていただきます。
月曜日のワンちゃんも皆様のご協力のおかげで集中的な治療と検査、処置に十分な時間が取れたので回復しつつあります。
昨晩も時間外の夜に大きな手術を行いましたが寒くなり始めてから体調を崩す子が増えてきております。日ごろから様子をよく見ていただき、何か不安なことがありましたら早めの来院お待ちしております
先日ゆっちゃんとお出かけしてきました
ゆっちゃんはダイエット頑張っており、久しぶりの20kg台に!
体重は秘密です(笑)
来年の夏までにはナイスプロポーションになるべく飼い主共々ダイエット頑張ります!
とらのあたらしいおうちがやってきました
子供の夏休みの工作でつくりました
寝心地は分かりませんが耳がお気に入りのようで噛んでました(笑)
今時期がダニが媒介するバベシア症が増える時期です。
しっかり予防をしてお散歩に出かけましょう
子猫ちゃんの里親さんも募集しております!
最近のブログ記事
- 年末年始の診察予定
- 12月の診察変更のお知らせ
- 獣医師不在、診察終了時刻変更のお知らせ
- ハチワレ軍団は無事に新しいお家に旅立っていきました🐈
- 追加の写真です!ハチワレ3頭里親募集しております
- 里親募集しております とても可愛いハチワレの子達です
- 来院時のどうぶつ達のストレス軽減方法について
- 10月になります!どうぶつ達の身体の状態を理解するためには
- 日本臨床獣医学フォーラム 第25回 年次大会2023に参加してきました
- いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン