2020.09.15
ブログ
10月13日は「獣医さんの日」なんです 健康診断のお知らせ

随分秋らしくなり朝晩は窓を開けて寝ると寒く感じる様になりました
ゆっちゃんは睡眠の秋を満喫しております

10月13日は「獣医さんの日」日々の健康に不安を感じておりませんか?
元気に見えるペットも、目に見えない病気の兆候があるかもしれません。
健康診断を受けることで、発見しにくい病気の兆候を早く見つけることができます。早期治療することで、病気の進行を防ぎ、ペットが元気で長生きできるのです。2020年10月の1カ月間、全国のTeamHOPE会員病院で、健康診断キャンペーンを実施中。あなたのペットにも、この機会に人間同様に健康診断を受けさせてみませんか。
ペットも年齢を重ねることで心臓や腎臓などの臓器にさまざまな異常が出てくるようになります。日々の生活の中からなるべく早く病気のサインに気づいて、その状況に合ったケアをしてあげたいものですが、サインが出る頃には病気が進行していることも。健康検査では見た目からはわからない体の変化にも気づくことができます。
シニア(7才以上)の場合は、半年に1回は健康診断を受けることをおすすめします。
ご興味のある方は病院までご連絡ください。検査予定と尿・便の採取方法に付いてご説明させていただきます
獣医さんの日 健康診断検査内容
血球計算、血液生化学検査、 レントゲン(胸部 腹部)、糞便検査、尿検査
健康診断を受けた方には検査結果を元に最適なフードを判断しプレゼントさせていただきます!
最近のブログ記事
- 処方食の値上げのお知らせ
- 6歳になりました!
- 5月になりました
- 一部薬剤の価格改定のご案内
- 予約システムを導入しました
- 狂犬病のハガキがゆっちゃんにも届きました
- 退職のお知らせ
- ねこはこのチャリティー販売について
- 2月2日はプレ猫の日(にゃん・にゃん)
- 今年もよろしくお願いします 新型コロナウイルス感染症急増しております