2018.11.15
ブログ
誤飲に注意です! これからの時期注意が必要です
昨日の時間外にお見えになったワンちゃんのお話です
まだ4ヶ月齢の柴犬の女の子が飼い主であるおばあちゃんのお薬を一回分全部飲んでしまったとのことでした
すぐに静脈確保から催吐処置を行いました
食べたものを全て丁寧にチェックしましたがお薬のかけらなどは見つかりませんでした
電話の直前に食べたとのことなので食べたのであればまだ溶けてはいないはずなんですがお薬を見つけることはできませんでした
これからの時期、クリスマスやお正月があるので誤飲事故は増えていきます
それに若い子ほど誤飲事故を起こすともいうデータがあります
命を奪うことがある誤飲事故を防ぐのは飼い主の方の愛情表現の一つだとおもいます
11月17日(土)は午後休診となります
最近のブログ記事
- 🌸ゆっちゃんとお出かけしてきました🌸
- 🐈⬛里親募集のお知らせ🐈⬛
- 🐹夏季休業のお知らせ🐈
- どうぶつと人の生活に役立つセミナーを開催します! 🐕人とペットのおうち防災🐈
- みどり先生不在のお知らせ
- 診察時間変更のお知らせ
- 🐈里親さん募集中🐈
- 🐕9月になりましたがまだまだ暑い日が続いております🐈
- 明日はみどり先生不在です(10時半以降)
- 9月の診察変更のお知らせ