2019.03.11
ブログ
しっぽの森に行ってみました
昨日オープンしました動物保護施設のしっぽの森に早速行ってみました
お昼過ぎの雨が強い時間帯でしたが多くの人が見学をしておりました

場所は公渕公園にあり保護と譲渡を目的とした施設です。詳細は昨日の四国新聞に記載されておりますのでご覧ください

https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/sanukidouaicenter/index.shtml

このような感じの建物になります
入ってすぐには色々なパンフレットが置いてあります

ここは情報コーナーで保護中のどうぶつ達のことやクイズ、様々な情報をタッチパネルで見ることができます


ここは保護したどうぶつ達と実際に触れ合うお部屋です

体の小さなワンちゃん達のお部屋です。譲渡対象となる子達は原則避妊・去勢手術をしてからの譲渡となります

こちらは成犬の入るお部屋です。一頭ずつの清潔な作りとなっております

パドックもありました

大きなお部屋では譲渡ボランティアさんの講習会が開かれておりました

これから本格的に稼働していく施設です。僕たちも年に数回避妊・去勢手術のお手伝いに参加予定です。里親をご希望の方はお問い合わせよろしくお願いします。
病院受付にもしっぽの森のパンフレット置いてありますのでご覧になってください。



最近のブログ記事
- 🐕4月の診察予定🐈
- 🐕フィラリア予防の時期です🐈ワンちゃんも猫ちゃんも予防が必要です!
- フィラリア予防・狂犬病予防時期になりました!
- どうぶつ病院セミナーのお知らせ 🐕🐈
- 3月の予定です
- 猫の日のイベント開催! 明日もやります!
- 🐈猫の日直前情報🐈
- 🐈2月22日は猫の日です🐈
- 2月の診察予定
- 1月29日から31日までみどり先生不在です。