2022.08.25
ブログ
これからの時期に要注意な病気です バベシア症
昨日お見えになったわんちゃんの血液の写真です
虚脱→元気がなくぐったり
食欲廃絶
40度以上の発熱
血便
可視粘膜蒼白→正常の血液量の1/3以下の貧血
尿が黄色い
血液検査を行ったところ
赤血球の表面にバベシア原虫を発見しました
バベシア症とは?
ダニが媒介する致死的な感染症です
製薬会社のホームページより
https://jp.mypetandi.com/pet/library/disease/babesiosis.html
予防はマダニの寄生を防ぐ→毎月の予防薬投与
お薬の種類も
経口投与→お口から飲ませるタイプ
滴下投与→皮膚の上に垂らすタイプ
一度でフィラリア予防もできる合剤タイプ
投与間隔も毎月投与、3ヶ月に一度の投与
など様々ございます。まずはご相談ください
人もマダニからの感染症に気をつけなければなりません
マダニに咬まれることにより重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や日本紅斑熱などの病気にかかることがあり、場合によっては命を失う場合もある恐ろしい病気です
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kenkou/kansensho/joho/sfts.html
高松市ホームページより
これからダニが活発に活動する秋になります。人もどうぶつ達もしっかり予防した上でお散歩を楽しみましょう
最近のブログ記事
- 🌸ゆっちゃんとお出かけしてきました🌸
- 🐈⬛里親募集のお知らせ🐈⬛
- 🐹夏季休業のお知らせ🐈
- どうぶつと人の生活に役立つセミナーを開催します! 🐕人とペットのおうち防災🐈
- みどり先生不在のお知らせ
- 診察時間変更のお知らせ
- 🐈里親さん募集中🐈
- 🐕9月になりましたがまだまだ暑い日が続いております🐈
- 明日はみどり先生不在です(10時半以降)
- 9月の診察変更のお知らせ