2024.03.08
ブログ
3月の診察予定のお知らせ
3月になり少しずつ暖かくなってまいりました。
桜が咲くのがとても楽しみです。ダニが媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症症候群)という人畜共通伝染病はこれから発生が増え、猫ちゃんの感染は3月から特に増えると言われております。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/3143-sfts.html
国立感染症研究所HPより
しっかりノミ・マダニ予防を行ってお散歩に出かけましょう!
予防時期の混雑緩和のため3月24日(日)から5月いっぱいまで日曜日も9時から12時まで診察を行います。
<3月の予定>
3月12日(火) 午前休診 午後通常診察
3月16日(土) みどり先生不在(佐藤先生通常診察)
3月21日(木) 佐藤先生不在(みどり先生通常診察)
3月24日(日) 9時−12時診察
3月25日(月) 午前診察のみ(午後休診)
3月26日(火)から3月28日(木)臨時休診
3月29日(金) 午前休診 午後通常診察
3月31日(日)9時ー12時診察
大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
最近のブログ記事
- ドナちゃんに会いに行ってきました&子猫の里親募集🐈
- 全てのこねこちゃんの新しい家族が見つかりました!
- 🐈🐈可愛い子猫ちゃんたちの里親さんを募集しております🐈🐈
- SFTS(重症熱性血小板減少症)にご注意 ねこちゃんからヒトへの感染が起こります。
- 6月になりました
- 5月6月の予定
- 🐕4月の診察予定🐈
- 🐕フィラリア予防の時期です🐈ワンちゃんも猫ちゃんも予防が必要です!
- フィラリア予防・狂犬病予防時期になりました!
- どうぶつ病院セミナーのお知らせ 🐕🐈