2021.12.21
ブログ
誤飲事故が続いております
あともう少しで楽しいクリスマス!
わんちゃんや猫ちゃん達にもサンタさんはやってくるのでしょうか?(笑)
最近誤飲による催吐処置や麻酔下での処置が続いております
昨日はニンニクを食べてしまった子がやってきました
食べて間もなかったので催吐処置を行いますが、健康な子を吐かせるリスクもあり簡単なものでは決してありません
以前は静脈内に薬剤を急速投与し、その嘔吐を起こすという副反応を利用した催吐処置でした。僕は経験ありませんが催吐処置後の痙攣や視覚異常などが起こると報告されております
最近は点眼タイプの催吐薬を輸入して使っております
このお薬にも副作用がないわけではありませんが慎重に投与し経過を観察する必要があります
すこし古いデータになりますがアニコム損保の月別の保険請求件数です
12月から3月までが誤飲事故が多発する月です
年齢分布を見てみると若い子ほど発生しております
好発犬種は
誤飲事故は人間の努力で防げるものです
年末を楽しく過ごす努力をしましょう!
常用薬や処方食のお求めは今週中1日も早くお願いします!
最近のブログ記事
- 迷子のねこちゃんを探しております
- 子猫ちゃんの里親を募集しております!
- マイクロチップに関して
- ゴーヤを植えました
- 処方食の値上げのお知らせ
- 6歳になりました!
- 5月になりました
- 一部薬剤の価格改定のご案内
- 予約システムを導入しました
- 狂犬病のハガキがゆっちゃんにも届きました