2018.12.15
ブログ
誤飲に注意が必要です 今週二症例ありました
先ほどチョコレートを食べてしまったワンちゃんが急患でお見えになりました
コタツの上にお父さんが置きっぱなしにしたチョコを食べてしまったそうです
すぐに静脈確保し、催吐処置を行いチョコが包みごと出てきました
チョコレート中毒を起こす可能性があります。チョコの管理はしっかりとお願いします
恥ずかしながらうちでの昨日の朝の出来事です
朝6時に入院犬のチェックに病院に来てみたらゆっちゃんのお部屋が・・・・、綿だらけになっておりました
これは回収した後の写真ですがゆっちゃんの大切なベットがボロボロに・・・。(涙)
それで先ほどしたウンチの中には綿が大量にありふわふわ・もこもこウンチでした(笑)綿が塊となり腸閉塞を起こしたり、綿の繊維が腸壁を傷つけ穿孔を起こしたりとても危険なものなのでこちらも注意が必要です
なので昨日の午前中のゆっちゃんはかなり凹んでおりました
しかし午後には
いつものようにお腹を出してお昼寝するいつものゆっちゃんに戻っていました
木曜日には薬用トローチを大量に食べた子が、時間外で急患でやってきました
11月18日当院ブログ 誤飲に注意です!これからの時期は要注意です
アニコムの誤飲情報がありますのでご確認お願いします
人間側の注意で減らせる誤飲事故です、気をつけてあげましょう
最近のブログ記事
- 6月になりました
- ゴールデンウィークの診察予定
- 狂犬病予防接種&フィラリア予防始まっております
- 飼い主の方が見つかりました!
- 狂犬病予防注射&フィラリア予防など予防の時期スタート!桜も綺麗に咲き始めました
- シニア犬・シニア猫 支えるケアセミナーを行いました
- 昨年のねこはこの売り上げの寄付について
- バレンタインデー&勉強会
- 勉強会1日目 ねこちゃんの見落とされがちな病気について