2023.04.20
ブログ
狂犬病予防接種&フィラリア予防始まっております
ゆっちゃんも注射しました!
ワンちゃんを飼われている方の義務でもある狂犬病予防接種の時期となっております。当院でいつでも接種できます
そして5月よりフィラリア予防薬投与開始となります。投与前に必ず血液を採取しフィラリア感染を否定した上での投与が必要です。
上がゆっけ(一本線)
下がフィラリア感染犬(二本線)
万が一感染した子にフィラリア予防薬を投与した際にはショック等を起こすことがあります。必ず検査が必要なのはそのためです。
そして採血する際に少し多めに頂いて体の調子を検査することをお勧めしております。わんちゃんや猫ちゃんの健康は人と同じ早期発見、早期介入、早期治療です
<TeamHOPEホームページ:どうぶつ達の健康を維持目的に設立した勉強会>
http://teamhope-f.jp/healthexam/dog.html
フィラリアの詳しい生態、病態はこちらでご確認ください
<当院ホームページ>
https://minna-no-ah.com/filaria/
<ゾエティスジャパン社ホームページ>
https://www.ゾエティスフィラリア.com
フィラリア予防薬には錠剤・チュアブル(お肉味)・注射薬・滴下薬(頭に垂らす)タイプなどバリエーションがあります。
そしてフィラリア予防だけでなくお薬の種類によってはマダニ・ノミ・消化管内線虫・条虫・ミミダニなどさまざまな効能を併せ持ったお薬もあります
まずは検査、そしてお薬の選択はご相談ください
しっかり予防して楽しいワンちゃんとの生活を楽し見ましょう!
最近のブログ記事
- 6月になりました
- ゴールデンウィークの診察予定
- 狂犬病予防接種&フィラリア予防始まっております
- 飼い主の方が見つかりました!
- 狂犬病予防注射&フィラリア予防など予防の時期スタート!桜も綺麗に咲き始めました
- シニア犬・シニア猫 支えるケアセミナーを行いました
- 昨年のねこはこの売り上げの寄付について
- バレンタインデー&勉強会
- 勉強会1日目 ねこちゃんの見落とされがちな病気について