2020.05.22
ブログ
国内で狂犬病の発生がありました
愛知県でヒトで狂犬病の感染が報告されました。日本では14年ぶりの発生となります。フィリピンからやってきた方で昨年9月ごろにフィリピン国内で犬に噛まれた際に感染した可能性があるそうです。
狂犬病とは?
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
厚生労働省ホームページより
狂犬病予防は生後91日齢以上のワンコの飼い主の方の義務です。国内の犬からの感染は1957年以降は見つかっておりません。しかし狂犬病予防接種率の低下、海外からの無検疫の動物の流入などにより国内でも発見されてもおかしくない状況です。予防接種を行うことと見知らぬ犬に近づかないなど咬まれないように気をつけましょう

きょうのゆっちゃん
空き段ボールのお部屋でリラックス
ちょっと顔出しで放置したら・・・・。

ゆっちゃん寝てました(笑)
フィラリア、ノミ、マダニ予防はお済みでしょうか?
すでに予防時期が始まっておりますのでお早めに!
最近のブログ記事
- 午前中は大変ご迷惑をかけました〜無事におうちに帰ることができました〜
- もう一度原点に戻って
- 体調の悪い子が増えてきて
- 診察予約を受付します
- 迷子の猫を探してます
- 今日から診察開始!
- 1月16日(土)午後休診のお知らせ
- 新年明けましておめでとうございます!
- 31日まで診察しております
- 明日26日(土)午後臨時休診です