2019.07.04
ブログ
ワンちゃんが釣れちゃった場合は? 先週の時間外での症例です
先週の時間外での診察した症例です
ワンちゃんに釣り針が引っかかってしまったとのことで診察を行いました

来院された時には釣り針の返しまで露出した状態でした
とてもいい子でしたので患部を触っても嫌がらずそのまま処置を行いました。
ニッパで返しの下を切断してお終いです

万が一釣り針がどうぶつ達に引っかかってしまったら、まずは針の返しが出ているかどうか確認しましょう。
返しが出ている状態なら切断すれば簡単に取れますが、返しが出ていない場合には返しを出す処置、または切開して摘出する場合があります。
全く触らせてくれない場合は、麻酔下での処置になることもあります。
不安な時には病院におみえになってくださいね。
今日は木曜日なので午後からお休みです
九州地方は未曾有の大雨で様々な被害が出ているとのことです。
これ以上の災害が起きないように祈るばかりです。
万が一の時のための準備を日頃から考えておく必要があります。
時間の合う時にゆっちゃんととらちゃんの追いかけっこ開催しております
どんどん素早くなるとらちゃんにゆっちゃんは追いつくことができなくなりました(笑)

最近のブログ記事
- 迷子のねこちゃんを探しております
- 子猫ちゃんの里親を募集しております!
- マイクロチップに関して
- ゴーヤを植えました
- 処方食の値上げのお知らせ
- 6歳になりました!
- 5月になりました
- 一部薬剤の価格改定のご案内
- 予約システムを導入しました
- 狂犬病のハガキがゆっちゃんにも届きました