2019.05.13
ブログ
ちょっと暑さが気になる時期になってきました
ゴールデンウィーク後半からお天気が続き気温も上がってきております
これからの時期、気をつけないといけないことは「熱中症」です。
アニコム損保の「STOP熱中症プロジェクト」では毎年「犬の熱中症週間予報」を発表しており今年も始まりました

このホームページには熱中症対策などありますのでご覧ください

2年前に父母が浜に泳ぎに行ったときの写真です
遠浅の海で非常に海水温が高く、一部では本当にお風呂並みに暖かく、そこで2時間近く夢中で泳いでいたらなんだかゆっちゃんの様子がおかしくなり・・・。
急いで陸に上がり、水で冷やしました。
しばらくしたら元の元気に戻りましたが判断が遅かったら熱中症になっていたかもしれません。
7月、8月になると体も暑さに対して準備万端となっておりますが、この時期の急な暑さは想像以上に身体に悪影響を及ぼすことがあります。無理をせず、呼吸や身体が熱く感じましたら休憩&冷却を心がけてください。

最近のブログ記事
- 早春から始めるフィラリア予防!
- 年末年始の診察予定
- 11月26日の午後はみどり先生不在です 年末年始の診察予定が決まりました
- 11月12日は臨時休診です
- 犬の日勉強会二日目「腸活」
- 今日は犬の日の勉強会第一回目でした
- 10月28日(金)29日(土)獣医師不在のお知らせ
- ワンコとヒトがより仲良くなれるようセミナーを開催します!
- 🐈急募!里親さんを探しております🐈
- 10月になりました 今月は健康診断キャンペーン月間です