2019.06.08
ブログ
6月15日の午後は休診です 動物の介護にお悩みの方は是非ご相談してください!

来週の6月15日の午後は都合により休診となります。午前中は通常通りなので午前の来院お待ちしております
今日新聞に気になる記事がありました
ペット介護 つらいけど 寿命延び「老老」に サービスは高額
高齢になり病気にかかったり、運動機能障害による要介護、認知症による夜鳴きなど様々な問題を抱えているワンちゃんは沢山います。ご自宅での介護に悩んでいる方も沢山いると思います。当院ではそんな介護が必要な子の預かりサービスも行なっております。
それと持病があり投薬が必要な子のペットホテルサービスも行なっております。なかなか通院中や病気がある子を普通のペットホテルに預けるのには躊躇する方も是非ご相談ください。
ペットホテル、介護サービスを行うにあたりいくつかの決まりがありますのでご興味のある方は一度ご相談ください。

昨日からお預かりのコーギーのたいちゃんは病気のため後肢が麻痺し歩くことができません。不安からなのか夜鳴きもあるので定期的にお泊まりをして病院で介護しております。
ゆっちゃんとも長いおつきあいなので一緒にお昼寝する仲です。たいちゃんの使っているマットは床ずれ防止の介護用マットです。メッシュ構造なのでおしっこなどで汚れて洗ってもすぐ乾くようになっております。
介護グッツもいろいろありますので、動物の介護にお悩みの方は是非ご相談ください。認知症などの夜泣き対策も漢方薬などを使った体に優しい方法もあります。
最近のブログ記事
- 処方食の値上げのお知らせ
- 6歳になりました!
- 5月になりました
- 一部薬剤の価格改定のご案内
- 予約システムを導入しました
- 狂犬病のハガキがゆっちゃんにも届きました
- 退職のお知らせ
- ねこはこのチャリティー販売について
- 2月2日はプレ猫の日(にゃん・にゃん)
- 今年もよろしくお願いします 新型コロナウイルス感染症急増しております