2018.09.03
ブログ
猫診察室をちょっとだけリニューアルしました!
昨日はお休みでしたのでお買い物に出かけてきました
診察室や待合室のホスポタリティー向上のために色々考えており、今回は猫専用診察室のリニューアルを行いました
ご高齢の方でも座りやすいような椅子への変更を行いました
それと
これだけじゃわかりにくいので大きくして見ると・・・・。
聴診器をかけていたフックを猫ちゃんのものにかえました
昨日たまたま入ったインテリアショップで見かけて即決!
とっても可愛くってお気に入りです
もっともっと快適に過ごすことができるように日々改良を行う予定です
猫ちゃんの診察室の秘密をちょっと教えます
入って左側の壁のコンセントについているモノにお気づきでしょうか?
コンセントに挿すタイプのフェリウェイです
フェロモンとは??
猫には5つのフェロモンがあることがわかっております
そのなかでもフェイシャルフェロモンF3が行動に対して大きな影響がることが解ってきました
このフェロモンを上手に使うことによって病院での猫ちゃんのストレスを軽減できることも解ってきました
当院でも猫診察室、猫診察室でこのフェリウェイを使って猫ちゃんのストレスを少しでも軽減できるように努力しております
猫ちゃんに優しい病院を目指し少しずつホスピタリティーを向上していきます!
最近のブログ記事
- 迷子のねこちゃんを探しております
- 子猫ちゃんの里親を募集しております!
- マイクロチップに関して
- ゴーヤを植えました
- 処方食の値上げのお知らせ
- 6歳になりました!
- 5月になりました
- 一部薬剤の価格改定のご案内
- 予約システムを導入しました
- 狂犬病のハガキがゆっちゃんにも届きました